話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

ひとり旅の理由を問われると、望む答えが返ってくるまで質問責めにするやつwww

旅行をするのに誰かと一緒だと楽しい反面、気を使ってしまって苦手という人もいます。そういう人はひとり旅を好んでしているのに、「ひとりで楽しい?」など聞かれることが多いようです。その中に、めんどくさい人もいましたw

旅行

低橋のアイコン
低橋
@hikuhashi02

一人旅について。続きます。

20時38分 2019年05月09日
5.5万 11.5万

ひとり旅の理由を問われると、望む答えが返ってくるまで質問責めにするやつwww

ひとり旅への反応

つむぎぎ@0524コレサワ東京のアイコン
つむぎぎ@0524コレサワ東京 @tsumuginagi

すごいわかる、1人旅大丈夫だしむしろ好きだし

2019-05-10 16時06分
ぐんにょり亭のアイコン
ぐんにょり亭 @gunnyoritei

沢木耕太郎の深夜特急を読んだから

2019-05-10 16時05分
くまのゆーのアイコン
くまのゆー @kumakumayu

すげぇ分かる。まぁ大阪に女居るしなぁ(嘘か本当か分からないw)

2019-05-10 16時05分
ホテル暮らしのライムってぃのアイコン
ホテル暮らしのライムってぃ @limenikon

一人旅楽しいぞ(´・ω・`)
自由気ままに行きたいところへ自分のペースで自分の気分次第自分の金銭感覚で過ごせる。
寂しくないかと言われるとそんなことはない、旅先で色々な人と話したり知ったりする。
しいて不便な事と言えば宿が割高な事

2019-05-10 15時54分
ナツメ リンクのアイコン
ナツメ リンク @LiNk0731

わっかる~、これ。
これ自分より年上の人にやられるとマジ鬱ですわ

2019-05-10 15時53分
小泉勝志郎のアイコン
小泉勝志郎 @koi_zoom1

一人旅で好きなのは「失敗を楽しめる」というところ。電車に乗り遅れたから駅の周囲をぶらぶらして楽しんだりとか、間違って別の場所に行っちゃったらそこを楽しむとか。これが複数人数だと必ずしも相手はそこを楽しまない……。それどころか、言い…

2019-05-10 15時51分
一香@ちょこっと余裕が出てきた(ФωФ)のアイコン
一香@ちょこっと余裕が出てきた(ФωФ) @ichi_ka_8_ka

私これ「何か疚しいことあるの?」って聞かれたことある。その発想にビックリだわ(ФωФ;)
でも「自己紹介の法則」覚えてから、気軽にヌルーできるようになったけど

2019-05-10 15時51分
Harukaのアイコン
Haruka @komuginohaha

こーゆーのを分かりみが深いっていうんだわ…(。-ω-)

2019-05-10 15時48分
Naruta2のアイコン
Naruta2 @Naruta2

この面倒臭い奴は
「一緒に行ってあげるから接待しろ」と
上から目線でいってくるパターンだね。
あと自分で計画を立てれないけど
自分の興味ある物を最優遇させたがる。
独りで行こうとする人の予定を全て壊して
いくパターンだね。

2019-05-10 15時48分
駿台れーるTRA本部長のアイコン
駿台れーるTRA本部長 @reservedcar

あーわかるーこういう奴うぜー

2019-05-10 15時46分
ちぇりのアイコン
ちぇり @CheriTheGlutton

私について来れる人がいるなら連れてこい、で終わる。
なお胃袋案件。

2019-05-10 15時45分

ひとり旅をする理由は、それがただ好きなだけなのに、それ以外の理由を執拗に求める人がいるようです。

「友達いないから」
「傷心旅行」
「自分探しの旅」

そういう答えを求めているのでしょうか。

大勢でワイワイ旅行するのが好きな人がいるのと同じように、ひとりで好きなように旅行したい人もいるのです。何故同じように捉えられないのでしょう。

そういう人の一部には、「かわいそう」と言いたいだけの人もいますよね。自分が優位に立ちたいから、それらしい理由が欲しいのです。

ひとり旅を好きな人は結構多く、あまり質問責めにしないようにしましょう。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード