話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

気をつけて!【カスタマバーコード】ですぐばれる!こわっ

郵便物に書かれているバーコードは「カスタマバーコード」というらしく、アプリを使えば住所がバレてしまうらしいです!
SNSとかに投稿している人たち、気をつけてね!個人情報丸見えです!本当に怖いよ!気をつけよう!

カスタマバーコード

仲村かめおのアイコン
仲村かめお
@nakamura_cameo

【注意喚起】郵便物の写真をSNSに上げる際はご注意ください。

郵便物に書かれているバーコードは「カスタマバーコード」と言って【郵便番号・番地・部屋番号】等の数字情報が含まれています。
文字の住所を隠しても、アプリを使えば住所がバレてしましますので、すべて隠して下さい。

20時46分 2019年04月10日
4.7万 3.9万

気をつけて!【カスタマバーコード】ですぐばれる!こわっ

気をつけて!【カスタマバーコード】ですぐばれる!こわっ

気をつけてへの反応

すぅーDo(すぅーどぅー)のアイコン
すぅーDo(すぅーどぅー) @surozen

バーコードの意味を知らなくても普通隠さないか?
隠さないのか…。

2019-04-12 10時19分
ゆうこりんのアイコン
ゆうこりん @denagewa

これやばいな、、、こういうことしてくる客が思い浮かべられる

2019-04-12 10時17分
そば屋のアイコン
そば屋 @sobaya15

知らなかった

2019-04-12 10時16分
NagRe_jp@補助灯Vst250のアイコン
NagRe_jp@補助灯Vst250 @NagRe_jp

へー

2019-04-12 10時03分
塩 しおみずのアイコン
塩 しおみず @siomizuone

へえ~かわいい

2019-04-12 10時03分
o[ あいとーん™️ ]o'ω' )💛のアイコン
o[ あいとーん™️ ]o'ω' )💛 @19yen

これは誰しもついうっかりやってしまう可能性ありそう🥺

2019-04-12 09時52分
slehamaのアイコン
slehama @slehama

そうだねぇ
元配達員だけど、機械で仕分けるときのコードだから本当に注意した方がいい。
コードがないものは、確かブラックライトあれば浮かび上がった気がする。
仕分け機械かけたときに見えないインクが塗布されたはず。

2019-04-12 09時47分
ナオユ@育児大好き・副業&ブログで稼ぐマンのアイコン
ナオユ@育児大好き・副業&ブログで稼ぐマン @naoyunet

仕事で郵便局に申請して作ってもらった事あるけど、これって確か返信用ハガキとかの郵送代金をカウントする為にあるんじゃなったっけ?

顧客の住所をバーコードにはしないと思うんだが…

2019-04-12 09時38分
ikumiのアイコン
ikumi @ikumi5454

マジっすか。怖えええええええ!

2019-04-12 09時09分
ぺんぎんのアイコン
ぺんぎん @FlyingPenguin67

私は郵便物の写真をSNSに上げることはありませんが、バーコードには気をつけている。
郵便物を捨てる時は、破くかバーコードや宛名を内側にして丸めて捨てるか、別の袋に入れてからゴミ箱に捨てる。
送られて来た荷物の段ボールを捨てる時は、…

2019-04-12 09時02分
ともさん⤴︎︎のアイコン
ともさん⤴︎︎ @chappy_hoyaso

こわい(ウチ何もないけどこわい)

2019-04-12 09時01分
koroのアイコン
koro @kobastitch

マジか

2019-04-12 08時59分
コタ@お料理トトロ☆のアイコン
コタ@お料理トトロ☆ @KoTa2ww

こわっ😱

2019-04-12 08時48分
やさか🍒のアイコン
やさか🍒 @YummyPartea

郵便物をSNSにあげるやつとかそんないなくね??

2019-04-12 08時38分

郵便物の写真をSNSに上げる際はご注意!!
アプリを使えばこんな事まで出来てしまうなんて。まったく知らなかった!郵便物に書かれているバーコードからも簡単に住所が分かってしまうんだ~。えーって感じですが、皆さん本当に気をつけましょう。
どこで、自分の住所が使われているか分からないので本当に怖いですよね。
SNSに投稿だけに関わらず、郵便物を捨てる際もしっかり気をつけて行かなくてはなりませんね!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード