話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

平成狸合戦ぽんぽこから時代を経て・・・令和狸合戦ぽんぽこwww

ジブリの代表作平成狸合戦ぽんぽこ。先日もテレビでしていたので見た人も多いのではないでしょうか。人間のせいで住むところがどんどんなくなっていって困った狸が人間に戦いを挑んだのですが、時代は流れたことによる切なくなる漫画です。

久楽のアイコン
久楽
@nekotabiyori

令和狸合戦ぽんぽこ「20xx年」

23時24分 2019年04月05日
1.3万 3万

平成狸合戦ぽんぽこから時代を経て・・・令和狸合戦ぽんぽこwww

ちいといつ@麻酔科医 センバツ観戦中のアイコン
ちいといつ@麻酔科医 センバツ観戦中 @yasu_ooyama

空き家問題が…

2019-04-06 10時10分
えすぺろのアイコン
えすぺろ @s_vjsl

おう…生々しく今コレだな…。

2019-04-06 09時17分
cropのアイコン
crop @tinycrop

地方都市周辺では、とっくにイノシシの天国、シカの天国、サルの天国になりつつある。

2019-04-06 09時02分
コノハ・テングのアイコン
コノハ・テング @wCR99sXmiXWlK70

たぬき何年生きてんだ。
さすが化け狸だぜ!

2019-04-06 08時01分
格子(ただし)のアイコン
格子(ただし) @takabard_taka

田舎に住んでるとわかるけどここ数年たぬきやイノシシの目撃回数が確実に増えてます。

2019-04-06 07時40分
fools kitchenまであと一歩。のアイコン
fools kitchenまであと一歩。 @foolkitchen1

山陰あたりもいずれ狸の天下に……(もうなってるという話がw^^;)。

2019-04-06 07時36分
オイカワマルのアイコン
オイカワマル @oikawamaru

あのとき狸が戦ったおかげで絶滅せずにすんだホトケドジョウやトウキョウサンショウウオがいたはずです。絶滅しなければ人がいなくなればまた戻る機会はありますが、絶滅していたらもう二度と戻っては来ません。その戦いは無駄ではなかったのです!

2019-04-06 06時55分
綾波雪風のアイコン
綾波雪風 @ayanamiyukikaze

冗談じゃなく、舞台になった多摩ニュータウンでは人口減少と狸の増加問題に悩まされているとか。

2019-04-06 06時29分
シャケくまおのアイコン
シャケくまお @Shake_Polar

うわあああああん....

2019-04-05 23時56分
真昼造船のアイコン
真昼造船 @mahiruzousen

諸行無常…

2019-04-05 23時29分

平成狸合戦ぽんぽこ面白いですよね。
いろいろと考えさせられる映画ですよね。
平成も今月で終わっていよいよ来月からは令和が始まりますよね。
漫画のように時代が経つにつれて、人口が減って空き家が増えて
今でもとても問題になっていますよね。
これからの令和の時代にはもっと深刻になっていくと考えると、
なんだか切ないですよね。
狸や他の山などに住んでいる動物にとっては、
もしかすると嬉しい事なんでしょうか。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード