話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

SoftBankに悲しい貼り紙がwwどうやら銀行と間違えられるらしいwww

SoftBankに貼られていた貼り紙には「This is not a bank」という文字が綴られています。日本では携帯会社だと一般的に認知されていますが、海外の方は銀行だと勘違いして入店してしまうようです。

SoftBank

ナツマル?のアイコン
ナツマル?
@natsumull

Softbankの貼り紙😂

21時46分 2019年01月18日
4580 1.2万
断罪まおうのアイコン
断罪まおう @DuanzuiMaou

2019-01-21 16時04分
コルンのアイコン
コルン @colun



銀行なのに両替も出来ないのか、、、みたいな事案が時折発生しているということなのか。。。

昔はソフトバンクと聞くと出版社という認識で本屋でしか見かけなかったが、今はすっかり携帯キャ…

2019-01-21 14時14分
chocolatbelgeのアイコン
chocolatbelge @chocolatbelge1

<今週の「そりゃーそーだが」>

2019-01-21 09時23分
ueponのアイコン
uepon @uepon0302

やわらか銀行なのにw
つまり、ソフトバンクショップで両替できるようにすれば、新たな収入源になるってことやね。ちなみに両替商は昔は認可制やったけど今は届け出必要なく誰でもできるらしい。

2019-01-21 02時58分
雅のアイコン
@mybpjct

やわらか銀行

2019-01-20 23時20分
Soichiro Momotomiのアイコン
Soichiro Momotomi @Soichiro_

あーなるw
そりゃ、ソフト銀行かと思われるよね^^;

2019-01-20 14時28分
バッキー@福岡のアイコン
バッキー@福岡 @stsbkhr

むかし中学の時に柔らか銀行とソフトバンクを少し面倒な捻りを入れて表現してみたものの周囲の友人に伝わらなかったことを思い出した

2019-01-20 13時27分
inagakikのアイコン
inagakik @inagakik

ボダホンのままにしとけばよかったのにね

2019-01-20 11時15分
たぐち司法書士事務所のアイコン
たぐち司法書士事務所 @taguchi_office

銀行でない者が商号に「バンク」を使用できるか、という登記先例がありましたよね。

2019-01-20 10時39分
CKのアイコン
CK @ck401uni

そのうち銀行始めるだろうな

2019-01-20 07時17分
Qing-Cheng Li 🌈のアイコン
Qing-Cheng Li 🌈 @qingchengli

想到敝社總部建築就叫 Bank

2019-01-20 01時22分
みなちゃんのアイコン
みなちゃん @minyaneko

酷い英語だな

2019-01-20 01時21分
れっぷさーくのアイコン
れっぷさーく @repserc

ええ話やwww

2019-01-20 01時09分
ダイワのアイコン
ダイワ @IlikeNOHMIsan

日本語で書いても理解できない奴いそう

2019-01-20 00時30分

SoftBankに貼られている「銀行ではありません」といった内容の貼り紙ですが、この貼り紙があるということは銀行と間違えて入ってきた外国人は一人や二人ではないのでしょう。

ネットでは「やわらか銀行」と表現されることも一部ではありますが、こう表現するのはSoftBankが銀行ではないとわかっている人たちがわざと言っているだけです。

そのようなわかっている人たちに向けてではなく、本当に勘違いしている人に向けているのでしょうが、海外の人にとってはややこしいかもしれませんね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード