話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

空港に置かれたカップルが分かれる時に使うもの...が切なすぎるwww

空港に置かれたカップルが、別れるときに使う道具が今ネット上で話題となっています。その道具がこちらの受話器です。空港の外にいる人と、空港の中にいる人が、この受話器を取ることで、話す事ができるというものらしいです。なんか、光景を思い描くと、とても切なくて見ていられないですね。

分かれる

ゆき@仙台楽しかったのアイコン
ゆき@仙台楽しかった
@yuki2317

みなさん、空港で離れ離れになっちゃう遠距離カップルで、こちらを使ってガラス越しにそこにいるのに触れられなくて受話器越しの電話をしながら手のひら重ねて、離れたくないと嫁がポツリと呟いて抱き締められなくて辛そうなカップルをご想像下さい… https://t.co/10bEWoj7T5

20時11分 2016年05月05日

カップルへの反応

銀しばのアイコン
銀しば @silver_inu

メシウマ

2016-05-06 22時51分
Templeのアイコン
Temple @TempleKnightZip

see you again→良い湯アゲインになってるのは誰か狙ってやっただろ(笑)

2016-05-06 22時23分
いちはさんこいち充電が切れそうのアイコン
いちはさんこいち充電が切れそう @Ichi_free

これ織太でやればいいと思う

2016-05-06 22時11分
まこぽ❖コナンクラスタ長野県警支部のアイコン
まこぽ❖コナンクラスタ長野県警支部 @nao3594

これはしんどいでしょ、さすがに。

2016-05-06 21時27分
ぶるー3/0x0Blue3のアイコン
ぶるー3/0x0Blue3 @0x0blue3

オイラには「実験に失敗した科学者がゾンビウイルスのパンデミックを恐れて、愛する妻に受話器越しに出来るだけ遠くへ逃げるよう告げて、分厚い隔壁の閉鎖ボタンを叩く映像」しか思い浮かばなかったʕ•́ω•̀ʔ

2016-05-06 20時52分
たむのアイコン
たむ @tamtam_ps23

これ宮崎空港にあるんだっけ?

2016-05-06 20時29分
KouKIBeatboxerのアイコン
KouKIBeatboxer @KouKiBeatboxer

ぶん殴りたくなる

2016-05-06 19時56分
アイテールのアイコン
アイテール @ysgme999

カップルじゃなくたって親との電話でもいいやんな

2016-05-06 19時43分
えも。スパコミお疲れ様でしたのアイコン
えも。スパコミお疲れ様でした @_EkakiModoki

これは素敵…これは……すてき…🙏

2016-05-06 18時28分
激昂寺(頑張ってる人に頑張れと言う鬼畜)のアイコン
激昂寺(頑張ってる人に頑張れと言う鬼畜) @gekkoji

女「なんか周囲の視線が痛いから落ち着いてからスカイプでよろ」
男「あ、ああ。」

2016-05-06 05時16分
キノコ人間のアイコン
キノコ人間 @CatMashroom

6月から11月まで出張なんだけど、これは泣きそう(・_・)

2016-05-06 01時47分
つきのアイコン
つき @lunar_souther

これ
ほんっとに切ないんだけどさ
こーゆーシチュエーションに合ったことない人には伝わらないってことを知りましたん_(:3 」∠ )_笑

2016-05-06 01時43分
さかもっちゃん@くまのアイコン
さかもっちゃん@くま @GomibakoQ

で、次会う時にはもう寂しさ紛らわすための都合のいい相手がいたりして、それが判明した時に
1人にしておいたお前が悪かったんだ的な流れまで見えた

2016-05-06 00時41分
魎皇鬼@山猫部隊㌠のアイコン
魎皇鬼@山猫部隊㌠ @brabhamBT46B

刑務所の面会…

2016-05-06 00時19分
水城結奈@西2のN59a(超全ケイ)のアイコン
水城結奈@西2のN59a(超全ケイ) @TomaYuuna

東巻で想像した(о´∀`о)
「フツーに携帯で掛けてくりゃいいっショ!」
「普通に掛けても取らん事が多いだろう?」
って、知らない人が聞いたら喧嘩中か?って感じの内容で始まるやつ。

2016-05-06 00時17分

これはなかなかよさげなやつですね。ただ、スマホがあるのだから、スマホで電話をすればいいと思う人もいるかもしれませんが、顔を見て話せるからやっぱりこっちの方がいいのではないかと思いますね。ただ、このようにツイッターで拡散されてしまうと、みんなやるでしょうね。行列ができそう。他の人に見られながら、ラブリーな話をするのって恥ずかしいから結局はできないでしょうね。何空港にあるやつでしょうね。空港って大抵の場合は、搭乗の待合室は2階以上にあると思うので、どういう仕組みで話せるようになっているのかがわかんないです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード