話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

小2で社交辞令を覚えるとは、みみちゃん人生経験豊富だなww

小2の時、友達に今度〇〇に行こうねと言われたみみちゃんが後日友達にいつにする?と尋ねるとすっかり忘れていました。お母さんがそれは社交辞令というものだと教えてくれたようですが、ただ忘れていただけ…ですよね!

社交辞令

うさぎのみみちゃんのアイコン
うさぎのみみちゃん
@usagitoseino

マジでただ忘れてるだけだけだって

07時31分 2019年01月10日
2438 9167

小2で社交辞令を覚えるとは、みみちゃん人生経験豊富だなww

Teresaのアイコン
Teresa @cainhurst1104

14における『こんどいこー』も社交辞令なのか納得

2019-01-10 10時05分
ebisenのアイコン
ebisen @ebisen50239935

切ない😂

2019-01-10 09時59分
- yumi -のアイコン
- yumi - @cheriko924

おもろいw

2019-01-10 09時24分
†パンク🐿チャン†のアイコン
†パンク🐿チャン† @PCP_XTJ

社交儀礼の明確な定義をようやく理解した😭😭😭😭😭

2019-01-10 09時22分
満月美運のアイコン
満月美運 @mirutonemiu

あーねー……ってマジなる

2019-01-10 08時59分
こみものアイコン
こみも @hetyoko

みんなでお花見しよう!→翌日友達の家に行くも子供会でそんな行事やる予定ないよと一蹴される→桜の下の下一人で自分でご飯だけ詰めたお弁当を黙々食べた事思い出して辛い。ちくしょう。社交辞令の馬鹿野郎。

2019-01-10 08時58分
桜恵比のアイコン
桜恵比 @YuzukaMinaduki

行きたいけど大体予定が組めない

2019-01-10 08時39分
綾桜(あやか)のアイコン
綾桜(あやか) @mITOuKCppxIKg2c

歳取ると多い現象ですよね😅

2019-01-10 08時23分
ポンコツタヌキ(低浮上)のアイコン
ポンコツタヌキ(低浮上) @1733sn

幼稚園のときに
『誕生日会あるからきてね』→この子の家知らない(そんなに仲良くもねぇ)→でも必死で探すが見つからず迷子→翌日ハブ
という目に会ったことがある

2019-01-10 08時14分
=ゆき=のアイコン
=ゆき= @yukki_L_Y

いるいるー(。-_-。)会う度に「今度〇〇に行こう」とか言う人。近くに住んでるけど何年経っても遊びに行ったこと無い(笑)。
私はそんな社交辞令は言わない〜。会いたい時に会いたい人と会う。

2019-01-10 07時53分
わとそんとほーむずと仲間たちのアイコン
わとそんとほーむずと仲間たち @watson_toad

え、まじか
忘れてる側なんだがなぁ
むしろいつにする?を待ってることもある( ˘ω˘ )

2019-01-10 07時53分
ぐうたらのまりあのアイコン
ぐうたらのまりあ @gutaramaria

こんな事 何度かあったなぁ
苦い思い出だ

2019-01-10 07時45分
カオル ウリエル 身長147cmの世界のアイコン
カオル ウリエル 身長147cmの世界 @minnie480811TAO

わかる、、、
私は前向きに『やったぁ!約束した🙂』って思って楽しみにしちゃう派なんだけど、大人になってから多くが社交辞令だと知った😰
だから最近はあまり期待してワクワクしなくなってきたかな...。逆に何か決まったら超ギフトもらった…

2019-01-10 07時43分
さくらん@活動縮小のアイコン
さくらん@活動縮小 @_sakura_0622

日時指定がなければ社交辞令なんだ…?

僕はその日の気分次第だな、日時あらかじめ決めるの苦手だし
「今度行こう」か「今行こう」って表現しちゃうなー。
仲良い中では通じてるけど…
知り合いレベルの子だと結局行く事ない気がする…
そか…

2019-01-10 07時37分
さーたのアイコン
さーた @hachi_18_

いまだにこれ本気にするタイプの人間だから、あ。行かないんだ( ´•ω•` )って凹む←

2019-01-10 07時37分

日時指定のない約束=社交辞令だと学ぶのは社会人になってからくらいかなと勝手に思っていましたが、みみちゃんはなんと小2でそれを学んでいたとのことでした。

みみちゃんの人生経験の豊富さにはいつも驚かされます。

この社交辞令、本当に悪気なく口にする人も多いのですが間に受けていつにする?などと言うと小馬鹿にされてしまうこともあるので厄介ですよね。

本当に約束を取り付けたい場合は
今度〇〇行こうよ!
いいね!じゃあいつにしようか?
とすぐに約束をするのが良いようですので、筆者もどうしてもしたい約束の場合は使ってみようと思います。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード