話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

街中で迷子らしき子供を発見・・・いろいろと状況を考えるとなんだか今の世の中やばい気がする

予定の時間までギリギリだった投稿主さん。その場所まで走っていると泣いている子供を発見しました。その子をほっておけなかった投稿主さんはちゃんと対応してあげて、無事お母さんと会うことができたそうです。しかし、迷子の子供の今までの状況を想像するとなんだかヤバイ気がする投稿主さんでした。

にしもとのりあき@漫画家のアイコン
にしもとのりあき@漫画家
@Nishimotta

今日あったこと
衝撃やったこと

02時20分 2019年01月06日
2.7万 5万

街中で迷子らしき子供を発見・・・いろいろと状況を考えるとなんだか今の世の中やばい気がする

街中で迷子らしき子供を発見・・・いろいろと状況を考えるとなんだか今の世の中やばい気がする

街中で迷子らしき子供を発見・・・いろいろと状況を考えるとなんだか今の世の中やばい気がする

街中で迷子らしき子供を発見・・・いろいろと状況を考えるとなんだか今の世の中やばい気がする

タウロ民(息子近影)のアイコン
タウロ民(息子近影) @carm_hamars

店員呼んで声かければ事案にもならずすむのかな。

2019-01-06 20時00分
第24戦略機甲歩兵団@OMEGA7のアイコン
第24戦略機甲歩兵団@OMEGA7 @votoms_museru

一歩間違えれば事案になってるからね。

2019-01-06 19時58分
yu5uk3_5のアイコン
yu5uk3_5 @hanako_super

昨今の薄情感に気付かれてしまった…

2019-01-06 19時56分
刹祢@オンゲキMASTER練習中のアイコン
刹祢@オンゲキMASTER練習中 @ayane_642

これ見て何故かムックのスイミンの歌詞の一部が出てきた
とは別に駅ビルのレストランで働いてた時に、通りかかりの人が迷子みたいで…ってお店来たことあったのも思い出した

2019-01-06 19時51分
なかむー🇯🇵のアイコン
なかむー🇯🇵 @nakamooviolin

俺も小3のときに、帰宅ラッシュ時の明大前で親とはぐれて泣き叫んでたら、通りかかったおばちゃんが駅員のいる有人改札まで連れていってくれて事なきを得た記憶がある
あのおばちゃんがいなかったらどうなっていたことか

2019-01-06 19時49分
忠義(チュウギ)のアイコン
忠義(チュウギ) @31104989

声掛けが不審者案件だとかは
掛ける側の大人の弁よ
自分に正義しかないなら
迷わず救え

2019-01-06 19時40分
伝次郎Jrのアイコン
伝次郎Jr @JrWgyxh756

傍観者心理って奴だが、日本はそれに加えて不審者扱いされる危険があるからなぁ。親切が仇になる、嫌な世の中だ・・・

2019-01-06 19時37分
やすたけきよはるのアイコン
やすたけきよはる @pudding_run

俺みたいなのが声かけると子供が余計に泣き出して、周りの人に通報されてしまうか、サービスカウンターまで連れてったところで店員に通報されるか、親にやっぱり通報されるだろうな。

2019-01-06 19時29分
忌み枝@ナラティブ観たよ( 0言0* ́)のアイコン
忌み枝@ナラティブ観たよ( 0言0* ́) @imiedazweig666

まぁぶっちゃけ『巻き込まれたくない』『疑われたくない』気持ちが大部分なのよ
だから貴方は、とっても勇気のある人なのよ

それでいいのよ

2019-01-06 19時20分
三ッヲのアイコン
三ッヲ @mitz_wo

当方、商業ビルで働いておりますが、もし商業施設で迷子を見かけたら、先ずはサービスカウンターや近くの警備スタッフ、もしくは最寄りのテナントのスタッフまでお願いします。そういう人達であれば職務でちゃんと動いてくれます。迷う事はありませ…

2019-01-06 19時13分
京のアイコン
@kyo_kageyata

わかる。最近の世の中怖い…
って書くけど泣いてるのが女の子だったら勘違いが怖くて無視するかもしれないorz

2019-01-06 18時52分
MRスキルアップ研究会のアイコン
MRスキルアップ研究会 @mrskillup

これ親によっては誘拐犯に仕立て上げられそう・・・善意のはずが「冤罪」を生むのが最近の風潮だからサッと店の人に知らせて立ち去るのが良いかもしれない。

2019-01-06 18時47分
ばくのアイコン
ばく @yuruyuru_life

優しいひとが最初に声掛けてくれてよかった…

2019-01-06 18時46分
HAKUTO∞蛯組二代目組長のアイコン
HAKUTO∞蛯組二代目組長 @kuwagata0213

忙しさのせいで大事なこと忘れがちだよね
日本人の誇りを侍の魂を忘れてはならぬ

2019-01-06 18時38分

ショッピングセンターなど人の多いところに行くと、
迷子の子供を見かけることは多いですよね。
投稿主さんは時間がないにもかかわらず、声をかけて
親が来るまで一緒に待ってあげるなんてとても素晴らしい人ですね。
投稿主さんが声をかけてくれたから良かったものの、
30分もの間誰からも声をかけて貰ってなかったのかと思うと
確かになんだかヤバイ気がしてきますね。
物騒な事件も多いので、声をかける側にもいろいろと
あるのかもしれませんが、困っている人には手を
差し伸べられるような社会になるといいですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード