話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

とっくりを使ったお酒の正しい注ぎ方はもはや意味が分からないwwマナーって何ww

日本酒を飲むときにとっくりでお酒が出てきたら、正しい注ぎ方を知っていますか?正しい注ぎ方は、注ぎ口からは注がず注ぎ口は上に向けて反対側から注ぐのがマナーなのですが、もはやこれは意味が分かりませんよね。しかしこれが社会のマナーなのです…。

とっくり

シオンのアイコン
シオン
@AsterTatariks99

【悲報】とっくり、もうめちゃくちゃ

19時31分 2018年11月25日
2.9万 3.2万

とっくりを使ったお酒の正しい注ぎ方はもはや意味が分からないwwマナーって何ww

とっくりを使ったお酒の正しい注ぎ方はもはや意味が分からないwwマナーって何ww

とっくりを使ったお酒の正しい注ぎ方はもはや意味が分からないwwマナーって何ww

あきら⊿のアイコン
あきら⊿ @chimneyXmas

うっせぇ、ごちゃごちゃ言うなら酒飲むな。バケツに熱燗入れてぶっかけるぞ

2018-11-28 21時20分
ろはす@たまも提督のアイコン
ろはす@たまも提督 @lo_knkr_has

だったら注ぎ口改名しろ こんなマナー一切聞いたことないわw

2018-11-28 20時37分
芝蘭の蕾(プライベート垢)のアイコン
芝蘭の蕾(プライベート垢) @mogumogumy

時と場合でマナーはすごく大事だけど、基本的には食事は楽しく美味しく時間や味を共有出来ればいいと思っているので、雑学だと思って頭の隅に入れとちゃいいと思う。知ってて得することはあっても損することはないと思うよ!

2018-11-28 20時22分
のるのアイコン
のる @norunoru_norune

これ常識なのかと思っていつも目上の人にやってた…違うのか…

2018-11-28 20時08分
❁︎RIKA❁@かろふぁみ✩⃛ೄ§のアイコン
❁︎RIKA❁@かろふぁみ✩⃛ೄ§ @rin_123keion

なんだこれ( ˇωˇ )

2018-11-28 19時48分
ストロベリー・ガム:Lv.(11101)₂のアイコン
ストロベリー・ガム:Lv.(11101)₂ @strow_belly

マナー講師はマナーがなければ食っていけないからね

2018-11-28 19時31分
Soeのアイコン
Soe @JVEqNKiYb1pUOT0

どっちでもいいけど、マナー違反かどうかも分からずに居酒屋の店員を説教するのはやめてくれ

2018-11-28 19時10分
コロッケさんのアイコン
コロッケさん @deineko3

??????
ふつう注ぎ口から注ぐよね。
あってるよね?

2018-11-28 19時05分
ミジンコさん11/21・25はハイドラ誕ですってよのアイコン
ミジンコさん11/21・25はハイドラ誕ですってよ @senpan_no_MJ

こういうのホントいちいちめんどくせーから会社の飲み会とか行きたがらなくなるんちゃうんかいw
もうみんな手酌すりゃいーじゃん(名案)

2018-11-28 18時51分
ゆのアイコン
@sguitar20140725

こういうのめちゃどうでも良い派
非合理的すぎる

2018-11-28 18時30分
じゅの@Resort Barゆりかもめのアイコン
じゅの@Resort Barゆりかもめ @Smith_juno_

こんなん上司の前でやったらぶっ飛ばされちゃう

通用する世代とそうでない世代を見極めることが大事ですね

2018-11-28 18時24分
kunaichoのアイコン
kunaicho @kunaicyou

ネタだと思うけど、本気に思う人も居ますからねぇ。
なんかこうフォークの背の部分にライスを器用に載せて頂くバカバカしい マナーも昔あったねぇ。

2018-11-28 18時19分
ししゃものアイコン
ししゃも @sisyamo05

瓶ビールとかワインのラベルを上に向けて注ぐ、みたいなめんどくさい作法(笑)
酒くらい飲みたいヤツが好きに勝手に飲めと
こんなこと知らんがなw

2018-11-28 18時09分
あんぱん饅頭のアイコン
あんぱん饅頭 @anpann_728

注ぎ口って注ぐためにあるのに使わん訳ないやろ、アホな事を真に受けるなよ
そんなんで切れる縁なんか縁って言わん

2018-11-28 17時54分
Shimaden⛄ÿú*゜司馬殿 ซิมะเด็งのアイコン
Shimaden⛄ÿú*゜司馬殿 ซิมะเด็ง @SHIMADEN

このマナーをクリエイトした人バカじゃねーの?www
元ネタあるのかよ

2018-11-28 17時47分

お酒を飲まない人には無縁のとっくりですので、知らない人も多いのではないでしょうか。

筆者はもっぱらビールなので恥ずかしながら全く存じ上げませんでした。

そもそもこんな意味の分からないマナーがなぜ今も残っているのかが筆者には疑問ですが、目上の方とお酒を飲む機会がある人は覚えておかないとまずいですよね。

会社の上司や先輩とお酒を飲むという人は減ってきていますが、こういったマナーについてクドクド言う人がいるからなのではないかという意見もあります。

マナーって難しいですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード