話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

これでひと安心!こわい目にあった時に読む本で幽霊対策はバッチリ!

緊縛師、ふわしのぶさん著書の『霊的に怖い目にあった時に読む本』が近日発刊になるようです。具体的な事例と対処法が載っているのですが、今回、一つだけご紹介頂いたわけですが、とても分かりやすく実践しやすい内容となっております。

ふわしのぶ

緊縛師芙羽 忍・3日目東N34aのアイコン
緊縛師芙羽 忍・3日目東N34a
@fuwa_shinobu

今日脱稿した新刊です(∩´∀`)∩
半分真面目に、怖い目に遭った時の対処法を書いています!

01時13分 2018年11月24日
1.1万 1.4万

これでひと安心!こわい目にあった時に読む本で幽霊対策はバッチリ!

これでひと安心!こわい目にあった時に読む本で幽霊対策はバッチリ!

これでひと安心!こわい目にあった時に読む本で幽霊対策はバッチリ!

緊縛師への反応

🍛しの🍛のアイコン
🍛しの🍛 @urakata0715

こういう普段気にしないことに目を向けてくれる人のお陰で毎日楽しい

冬コミで売り切れたらダウンロード版が出るとのことで…読みたいな〜

2018-11-28 21時44分
つかさは世界を救うのに忙しい😘のアイコン
つかさは世界を救うのに忙しい😘 @tsukasa_1019

超欲しいwwwww

2018-11-28 20時00分
たねむら❂まりあ🌺のアイコン
たねむら❂まりあ🌺 @tanemuramaria

だいたいこのケースはトンネルに住むコウモリかアライグマの手形だとおもうの。

2018-11-28 19時47分
がんこちゃんのアイコン
がんこちゃん @murmur0095

すき

2018-11-28 12時08分
イチ⌘のアイコン
イチ⌘ @desmi00

ほ、欲しすぎる!

2018-11-28 12時01分
ano(固定ツイ見て頂けると嬉しく…のアイコン
ano(固定ツイ見て頂けると嬉しく… @yu1_48

友達に、家の中でものすごく嫌な一角があるんだけど、と相談されて

「風通し良くすると解決するよー」

って教えて「そんな馬鹿な……」って言われたけど、実際家具動かして風が抜けるようにしたら解決したってその後言われた。

そんなもん…

2018-11-28 09時02分
puloco(OTO LABO)のアイコン
puloco(OTO LABO) @puloco_otolabo

対処したいのはそっちじゃねえんじゃ

2018-11-26 20時55分
∞カオルのアイコン
∞カオル @kokoro11

慣れっこ😱❗️怖すぎる。そして対応は超〜現実的。爆

2018-11-26 20時51分
ドルチェのアイコン
ドルチェ @yukikaze_kai

なんでこんな簡単なことに気がつかなかったんだ!(笑)

2018-11-26 20時37分
わごまーのアイコン
わごまー @mr_wagoma

拭けばおーけーw

2018-11-26 20時05分
Shinko@C95日(2日目)東ト51aのアイコン
Shinko@C95日(2日目)東ト51a @shinkolab

吹いたwwwww

2018-11-26 19時17分
*❀٭emy(ミ°p°ミ)Gooo*❀٭のアイコン
*❀٭emy(ミ°p°ミ)Gooo*❀٭ @emi_loves_dora

これ欲しい😂😂😂

2018-11-26 12時28分
小太郎@趣味のアイコン
小太郎@趣味 @puripuri_kingyo

めっちゃシュールwww
読みたいしむしろ緊縛の方が気になるw

2018-11-26 11時50分
雀荘ではカルロスゴーンのアイコン
雀荘ではカルロスゴーン @alljapankuso

人一倍フロントガラスの綺麗さには拘ってるのに、トンネル抜けたら手形だらけだったらクッソ腹立つよな💢

2018-11-26 10時46分
コエ蔵の星の元に生まれたおtakeのアイコン
コエ蔵の星の元に生まれたおtake @take_yabuyaketa

対処法が雑過ぎーるwww

が、それがいい\(^o^)/

2018-11-26 10時04分

Q「トンネルを抜けたらフロントガラスが子供の手形だらけだった」これに対してのアンサーは?A「洗剤をビューっと出してワイパーで拭いて済ます。」これです。これで終了なんです。とても明解ですよね。誰でも実践可能です。難しく考え過ぎてはいけません。この他にもいろんな事例と対処法が記載されているはず。発売が楽しみです。ネットで調べてみると幽霊に遭遇した際の対処法がいろいろと確認できますが、1番は深く考え過ぎないこと。見えても知らんぷりするのが効果的のようです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード