話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

あなたは知ってる?懐かしのグラデ便せんにジェネレーションギャップ!

グラデ便せん、もしくはレインボー便せん…あなたは知っていますか?フルカラー印刷ができないけど、安価でちょっとおしゃれにしたい同人学生の必須アイテムでした。ある日、その便せんが届いたことで、ジェネレーションギャップが起こりました。

レインボー便せん

御手洗直行のアイコン
御手洗直行
@mitaraikamiori

グラデ便箋とレインボー便箋ってどっちの呼び名の方がメジャーだったんだろうか…

21時44分 2018年11月23日
1万 1.1万

あなたは知ってる?懐かしのグラデ便せんにジェネレーションギャップ!

あなたは知ってる?懐かしのグラデ便せんにジェネレーションギャップ!

あなたは知ってる?懐かしのグラデ便せんにジェネレーションギャップ!

あなたは知ってる?懐かしのグラデ便せんにジェネレーションギャップ!

グラデ便せんへの反応

りいや 21.24TDC大和(たまにTLに海賊混ざるよ)のアイコン
りいや 21.24TDC大和(たまにTLに海賊混ざるよ) @reaya45

御手洗さん。。。、OOの時に回文タイトルの本いっぱい揃えてた
すごいセンスの方だった。。。
ちなみにうちも、 グラデ便箋でした。
出したよね。。。うん。

2018-11-24 08時48分
氛屋ありと@産まれた。のアイコン
氛屋ありと@産まれた。 @atoyabukirin

懐かしすぎて蘇る色んな記憶に色々とえぐられる...!!!
ありがとうございます御手洗さん...!!!

2018-11-24 08時45分
iORi✨のアイコン
iORi✨ @photo_iori

グラデ便箋って言ってもたかなぁ。クラフト紙にスミとかも流行ってたぁ😎

2018-11-24 08時42分
せらのアイコン
せら @sera_49

そうか・・・今の子は文通ってしてないよな。
今の即売会でも便箋作ってるサークル見かけないもんな。

20年ぐらい前か。

2018-11-24 08時42分
ひいな@育児垢1y9m♀のアイコン
ひいな@育児垢1y9m♀ @hiina_tm

グラデ便箋派でした

2018-11-24 08時18分
吹田洒无@バーチャル自称若作り鬼婆で通りすがりの貧弱一般人おっさんのアイコン
吹田洒无@バーチャル自称若作り鬼婆で通りすがりの貧弱一般人おっさん @suitasyamu

懐かしみ‼️

2018-11-24 08時14分
こわたん@🍌🐟沼出張中のアイコン
こわたん@🍌🐟沼出張中 @komarindayo_57

あああああああ
これええええええええ

2018-11-24 07時47分
結花冬紅(仕事どうしよう)のアイコン
結花冬紅(仕事どうしよう) @Sakurako_orig

サークル参加してた時の会合誌出てきた時に近い…ガフッ!!

2018-11-24 07時07分
棘女(おどろめ)のアイコン
棘女(おどろめ) @odorome444

懐かしすぎて草

2018-11-24 07時04分
瑛◆(*´◇`*)ウヒョウヒョのアイコン
瑛◆(*´◇`*)ウヒョウヒョ @2121ei

ファイリングめっちゃ覚えある…

2018-11-24 06時41分
☆ちーやん☆のアイコン
☆ちーやん☆ @Chi8chi97_Baby

この便箋の呼び方はそれぞれだったな。みんな「グラデのやつ~」とか呼んでたかも。私も部屋を発掘したら出てくるかも
でも今の子は便箋とか知らないのか…たまに同人封筒とかあったよ。使う人はあんまり居なかったけど

2018-11-24 06時28分
まっつん*のアイコン
まっつん* @je11yfi5h7

グラデ派。

2018-11-24 04時15分
ちえぞうのアイコン
ちえぞう @chie_zou

高校の時にナディアのグラデ便箋作ったな、懐かしすぎる

2018-11-24 02時22分
アクロン🍤のアイコン
アクロン🍤 @TZF0oGacdnecMds

グラデのほうが印刷屋のメニューでもよく見た(グラデーション印刷という書き方だった)

2018-11-24 02時02分
もんもん/マサラーのアイコン
もんもん/マサラー @monmonmasaru

懐かしくて禿げる。ちなみにグラデでした。
○○便せん① ○○(キャラ名)いっぱい。グラデ刷。10枚入り。¥100
とかペーパーに書いてたな…(遠い目)

2018-11-24 00時47分

今時の子は、漫画内のアシさんのように、こういう便せんが同人で出ていること自体知らない子もいるのでしょうか?
確かに今ではSNS内で完結してしまいますからね。
便せんのやり取り自体珍しいものになってしまったんですね。

通販用と感想用で便せんを使い分けるのは面白いですね。
今はこういった使い分け自体も珍しくなっているのか…。
同人界隈もだんだんとジェネレーションギャップが起こることになっているんだなぁと、しみじみ感じました。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード