話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

気持ち悪い物を集めたらしい・・・ちょっと見てみたい・・・海外の博物館がぶっ飛んでるwww

共同通信の一部に掲載された海外の博物館についての内容が話題になっています。その博物館はなんと「気持ち悪い食べ物博物館」!文化による美味の概念の違いを提起するのが目的とのことで、様々な食べ物が展示されている模様です。

snyaso(すにゃそ)のアイコン
snyaso(すにゃそ)
@ny0ming

きょうの「そういう問題じゃない」は、入場券がエチケット袋になっているやばい博物館です

22時29分 2018年11月19日
9143 1.4万
武蔵1944のアイコン
武蔵1944 @aiowa1944

さすが北欧、合理的!!

2018-11-22 12時24分
きょ──か@あおやぎさんのアイコン
きょ──か@あおやぎさん @kyoka_28

ウジ虫チーズは前SZBHでやってたな

2018-11-22 11時30分
植木一哉のアイコン
植木一哉 @ueki_kazu

うん、大丈夫だね(いやそうじゃないw)。

2018-11-22 08時10分
Mosukayoのアイコン
Mosukayo @mosukayo

面白い…

2018-11-22 08時07分
画像はイメージですのアイコン
画像はイメージです @1701pu

(゜ロ゜)

2018-11-22 02時29分
Oむら哲ヤのアイコン
Oむら哲ヤ @daitetsu

クイズにもたまに出るグロ料理、ウジ虫チーズ「カース・マルツゥ」や今後ベタ化しそうな「ハカール」なども。そもそもスウェーデンにはあの「シュールストレミング」がある。「生体兵器館」の様相も呈している

2018-11-21 23時30分
名はま@03系のトプナンに3回遭遇のアイコン
名はま@03系のトプナンに3回遭遇 @meihamanuma

面白そう

2018-11-21 23時16分
ずーずずのアイコン
ずーずず @zoo_zuz

真夏の学生室で腐ってきたサメのスケッチを描くのに時間かかり、スケッチ→冷凍→スケッチ→冷凍→と繰り返してたら先生が入ってきて「きみ…これはいかに生物科の学生といえど、耐えてはいけない臭いだよ…」と言われたのを思い出した。めちゃくさ…

2018-11-21 21時47分
鉄工♪ミラマジ大人部のアイコン
鉄工♪ミラマジ大人部 @tekkou0

キモい悪い食べ物博物館スゲェ行きたい!😆

2018-11-21 21時35分
Himagineのアイコン
Himagine @fudazhao

記事の発酵したサメって隣の半島のエイと同じようなものかな?とかいろいろ興味深い。

2018-11-21 20時29分
Lady Teaのアイコン
Lady Tea @Mad_Hatter_Arya

『大丈夫です』じゃないw
日本からは納豆がエントリー…

2018-11-21 20時27分
MR.のアイコン
MR. @MRearnyen

ええ…w

2018-11-21 19時57分
mecoのアイコン
meco @meco_and_lan

さすがにこれ、現地で食べなかったやつ(笑)

2018-11-21 19時47分
元老院議員のアイコン
元老院議員 @Batory1560

「アイスランドの発酵したサメ」なるものを検索しても見た目は悪くない、ということは館内で試食出来るということか???

2018-11-21 19時26分
クロオオカミ🐺@VERSYS-X 250(こつこつ荷ほどきちう)のアイコン
クロオオカミ🐺@VERSYS-X 250(こつこつ荷ほどきちう) @A_K__B_J

ここを訪れるためだけにスウェーデンに行ってみたい💓

2018-11-21 19時04分

ウジ虫入りチーズやコウモリスープなど想像しただけでぞっとしますよね。
アイスランドの発酵したサメとはどんなものなのでしょうか。
もはや想像もできません・・・匂いもするのでしょうか。
これまでの来場者2名が嘔吐するほどなので、よっぽど強烈なのでしょうね。
この博物館では、世界でもっとも吐き気を催させる食べ物を80種類も展示しているそうで、
来場者は日替わりで10種類を試食もできるそうです・・・
入場券がエチケット袋になっているというところもよく考えられていますね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード