一目瞭然!埼玉初心者もこれで安心!埼玉ってこんな所なんですw
11月14日は「埼玉県民の日」。それに合わせてか『よくわかる埼玉県2018』が発表されました。埼玉県をザックリ表したものなんですが、これから埼玉に住む予定だがよく分からないという方もそうでない方にも参考になるかも。なかなか奥深く、見ているだけで楽しい!
埼玉県民の日
11月14日への反応

■(名前) @hazardprofile

chieko @chieko_hk
埼玉県が1971年に制定した記念日、埼玉県民の日。毎年11月14日がその日にあたり、県内の公立小・中・高等学校がお休みになったり、県内外のテーマパークやゴルフ場が無料、または割引になったりと特典多数!そもそもは1871年11月14日(旧暦)に埼玉県は設置された。その後、1876年その埼玉県と熊谷県の旧入間県地域が合併し、現在の埼玉県の形が確立された。今回投稿された『よくわかる埼玉県2018』は現在の埼玉県が地域によってどんな風に切り分けられているのか、何が有名なのかが一目でわかる優れものです!