話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

一目瞭然!埼玉初心者もこれで安心!埼玉ってこんな所なんですw

11月14日は「埼玉県民の日」。それに合わせてか『よくわかる埼玉県2018』が発表されました。埼玉県をザックリ表したものなんですが、これから埼玉に住む予定だがよく分からないという方もそうでない方にも参考になるかも。なかなか奥深く、見ているだけで楽しい!

埼玉県民の日

矢野トシノリ@ティアあ53b/日曜日西あ51aのアイコン
矢野トシノリ@ティアあ53b/...
@hosimaki

#埼玉県民の日

よくわかる埼玉県2018

13時31分 2018年11月14日
1.8万 2.9万

一目瞭然!埼玉初心者もこれで安心!埼玉ってこんな所なんですw

11月14日への反応

■(名前)のアイコン
■(名前) @hazardprofile

一瞬ハンガリー王国かと思った。秘境はクロアチアに西武王国はセルビアにベッドタウンとさいたまはルーマニアにとられほぼ栃木とほぼ群馬もとられ、片田舎の芯だけ残ったのが今のハンガリー

2018-11-16 22時05分
シーメロのアイコン
シーメロ @ainekuraine_k

せんべいww

2018-11-16 21時37分
mamiのアイコン
mami @mami10492384

やばい…面白い…わかりみ…

2018-11-16 21時03分
鍋島ろょのアイコン
鍋島ろょ @nabeshimaneko

埼玉県民は平均Aカップ

2018-11-16 20時50分
りーすけのアイコン
りーすけ @Ri01300507

ほぼ群馬正解です!

2018-11-16 20時28分
🦁🔥こやじ🔥🐝のアイコン
🦁🔥こやじ🔥🐝 @koyajiableo1207

物凄く分かりやすい埼玉地図やんけwww
我が地元杉戸は
とーぶどーぶつこーえんちほー
ですwww

2018-11-16 20時05分
おおふさ しょーた(おおちゃん)のアイコン
おおふさ しょーた(おおちゃん) @OCT_5059

西部王国で僕と握手🤝

2018-11-16 19時26分
暇人(゜ω゜)ゞ@F急行新木場のアイコン
暇人(゜ω゜)ゞ@F急行新木場 @sakurai1030

またかよw

2018-11-16 18時55分
김유나/ユナ@上海で○○中のアイコン
김유나/ユナ@上海で○○中 @yunah1030

ほぼ千葉に生息w

2018-11-16 18時39分
上海花郎のアイコン
上海花郎 @amamiya0123

ちょっと待って北辰テストって全国で一斉に実地じゃないの?

2018-11-16 18時34分
ひゆー🦍のアイコン
ひゆー🦍 @shyness_losers

え!?ちょっとまって!?
硬筆ってみんな小学校でやるよな!?!?

2018-11-16 18時14分
chiekoのアイコン
chieko @chieko_hk

蕨駅周辺は、ほぼ中国の芝園団地とかワラビスタンとか西川口駅前はほぼ中国とか、その辺りの描写が欲しいです。
池袋は埼玉の首都は合ってます。

2018-11-16 17時14分
こじのアイコン
こじ @coji_F

大体あってる
大宮浦和はそれほど対立してないけどアルディージャとレッズは常に喧嘩腰でいる

2018-11-16 16時13分
しんたろーのアイコン
しんたろー @Shintarotaro38

僕は陸王とゼリーフライのとこです

2018-11-16 15時53分

埼玉県が1971年に制定した記念日、埼玉県民の日。毎年11月14日がその日にあたり、県内の公立小・中・高等学校がお休みになったり、県内外のテーマパークやゴルフ場が無料、または割引になったりと特典多数!そもそもは1871年11月14日(旧暦)に埼玉県は設置された。その後、1876年その埼玉県と熊谷県の旧入間県地域が合併し、現在の埼玉県の形が確立された。今回投稿された『よくわかる埼玉県2018』は現在の埼玉県が地域によってどんな風に切り分けられているのか、何が有名なのかが一目でわかる優れものです!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード