静かなハロウィンもステキだよね。ワンちゃん達のコスプレがカワイすぎる‼︎
目や鼻などお顔の一部だけが見えている白い布を被ったワンちゃん達。傍らに灯をともしたカボチャの置物が置かれていたり、咥えたり。犬種が大体判別できるこ、できないこ。いろいろだけどとにかくみんなカワイイ‼︎こんなハロウィン、好きだなぁ〜。
ハロウィン
カボチャへの反応
ハロウィンとは毎年10月31日に行われるアメリカ合衆国の民間行事。古代ケルト人が起源とされている秋の収穫を祝うお祭のこと。「ジャック・オー・ランタン」というカボチャの中身をくり抜いた置物を作り飾ったり、子どもたちが魔女やお化けに仮装し近くの家々を訪れる。「トリック・オア・トリート(Trick or treat. 「お菓子をくれないと悪戯するよ」)と言いながら家庭を回る。カボチャの菓子を作り、子供たちはもらったお菓子を持ち寄り、ハロウィン・パーティを開いたりする。というのが、ハロウィンの元々の姿のはずなのですが…最近の日本はちょっと違っているみたいですよね。せっかくのお祭りです。節度を守って楽しみましょう!