般若(はんにゃ)って変身途中なの?? レベル2?www
般若(はんにゃ)が変身途中で中間形態であると教えてくれている画像です。今まで知らなかった人が多いのではないでしょうか。知るわけがないとつっこみたいところですが、他の形態の知名度が低すぎますね。だんだんと顔の堀が深くなっていきます。
般若、鬼、お面
きんのすけ @gold_nsk
レベル1 生成(なまなり)女性を本気で怒らせたときには、このような顔に近いかおになっていませんか?心当たりにないことを願うばかりです。
レベル2 中成 般若(はんにゃ)般若の面は家に飾っているいる人がいる?邪気をはらってくれそうな気がするからなどインテリアにという方もいらっしゃるのではないでしょうか。般若の意味は嫉妬や恨みのこもる女の顔が表現されています。
レベル3 本成 真蛇(しんじゃ)女鬼の面の中でも、罪業深くてほぼほぼ蛇になってしまった”つら”を真蛇と呼ぶそうです。嫉妬のあまりに顔がほとんど蛇なり、耳が取れて、口は耳まで裂けしまい、舌が覗きこみ、牙も長くなり、髪もほとんどないという最上級のつらなのです。お手上げな状態と伺えます。
意味を知っておくだけで、インテリアにはしなさそうですね。ちょっと怖いけれどちょっとした豆知識になりそうです。