話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

さまざまな形から作られる家紋 その家紋がつまみ細工なった 

平安時代後期ころが起源の家紋。花、草、木、鳥、雪、星、道具などを元に、伝統ある書き方でつくられる家紋。その家紋がつまみ細工で表現されています。家紋といったら色が単色のイメージですが、ともてきれいに細工されています。

つまみ細工、家紋

蒼菊のアイコン
蒼菊
@aogiku_tsumami

#紋 シリーズまとめvol.1
#家紋
#家紋入り
#つまみ細工

19時49分 2018年08月22日
4826 1.1万

さまざまな形から作られる家紋 その家紋がつまみ細工なった 

わたなべ@息子氏1.9歳、ニコ29wのアイコン
わたなべ@息子氏1.9歳、ニコ29w @watanabe_child

うおー!!自分の家の家紋欲しい!!結婚後の家紋かっこいいから家族分ほしいなー。ちなみに旧姓は皿の上に団子三つの家紋だから‥絶対つまみ細工だと‥映えない‥

2018-08-25 07時42分
🏁ごる🏎💨のアイコン
🏁ごる🏎💨 @dancingoru

なにこれ可愛すぎる、、

2018-08-24 22時38分
いちまのアイコン
いちま @halichima

これウチの家紋で欲しいわ〜(*´꒳`*)

2018-08-24 19時42分
tennzarusettoのアイコン
tennzarusetto @tennzarusetto

素敵や

2018-08-24 18時44分
アーミ@初期刀の修行帰還待ち本丸最終日のアイコン
アーミ@初期刀の修行帰還待ち本丸最終日 @aki103g

すごんい…

2018-08-24 17時17分
白狐のアイコン
白狐 @20thA8

花型の家紋は良いなぁ〜〜綺麗❣️

2018-08-24 16時40分
御園まげ美のアイコン
御園まげ美 @mizonomagemi

これは素敵だわーーー‼︎

2018-08-24 16時25分
あんこのアイコン
あんこ @Achan1487

素敵💕💕羽木家の家紋が欲しくなっちゃうな。

2018-08-24 16時11分
ゆのアイコン
@narcolepsyui

なんてキレイ!
たまたま私の実家と夫の実家が同じ家紋なのだ。遥か遠いところなのに。祖母の留袖を義弟の結婚式に着ていったら、夫の叔母が「ご縁ねぇ」ととても喜んでくれたっけ。

2018-08-24 15時35分
まゆ りんのアイコン
まゆ りん @soprano_mayurin

おお、これはいい!

2018-08-24 14時59分
シロロ@アローラの狐のアイコン
シロロ@アローラの狐 @MaskShirokitune

きれいだー✴

2018-08-24 14時54分
リョウのアイコン
リョウ @yusuraryou

余裕が出来たらつまみ細工にも手を出したい……
右上の揚羽蝶作ってみたい……

2018-08-24 14時36分
一色紅璃(いっしきこうり)のアイコン
一色紅璃(いっしきこうり) @CouriIsshiki

ふわあああああ!これは!美しい!!

2018-08-24 14時19分
Aki@8/26 東1Z08のアイコン
Aki@8/26 東1Z08 @_angegardien

凄い(๑°⌓°๑)

2018-08-24 13時27分
かわいいありんこちゃん()のアイコン
かわいいありんこちゃん() @riaaa_0728

先輩が好きそうなやつ

2018-08-24 12時58分

全く同じようにとはいえませんが、紙に描かれた家紋をそっくりにつまみ細工で作品が作り出されています。

家紋というと先祖代々引き継がれていて、意識しないと目にすることがないかもしれない存在ですね。全国にはたくさんの家紋があります。どれもきれいな形をしており整っています。
自宅の家紋をみたことがあるでしょうか。

つまみ細工も七五三のときに女の子がつけるかんざしや舞妓さんのかんざし、成人式のかんざしなどのイメージがあり家紋とは結びつきませんでした。

とてもきれいに表現された作品たち。自宅の玄関に一つつまみ細工でつくった家紋を置いておくのもおしゃれかもしませんね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード