イモリとヤモリ、どっちがどっち?見分けがつきづらい動物達。
どちらがどちらか見分けがつかないものって結構ありますよね。イモリとヤモリが見分けられないカエルくん。思い切って違いを尋ねてみましたが…なぁ〜るほど、と思った瞬間なぜか違う結果に…へっ?そんな結末ってあるんだ…
イモリ,ヤモリ,カエル

Yu-ka 22 @ykyk0215

阿部 孝 @03abe_takashi
世の中に、似たような動物はたくさんいるもの。なかなか見分けがつかないので、ポイントととなるところをいくつか調べてみました。
①イモリとヤモリ:イモリは両生類、ヤモリは爬虫類。また、イモリの前足の指は4本、ヤモリは5本
②鷲と鷹:大型なのが鷲、小型、中型なのが鷹。
③ウナギとアナゴ:下アゴが出ているのがウナギ。上アゴが出ているのがアナゴ。
④フクロウとミミズク:羽角があるのがフクロウ。ないのがミミズク。(例外あり)
などなど、言われてみればなるほどねぇなポイント集でした。