話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

熱中症予防におすすめ!凍結乾燥梅肉の効果がスゴいww

今年は記録的猛暑日が続いていて毎日熱中症のニュースが流れていますね。熱中症対策もいろいろありますが、中でもおススメと言われているのが『梅干し』です。でも外出先には持って行けないよ~という方にこんな便利なものがありますよ!

熱中症、凍結乾燥梅肉

食う寝る遊ぶのアイコン
食う寝る遊ぶ
@eat_sleep__play

例の凍結乾燥梅肉
仕事で午後に二錠・仕事終わりに二錠、投入してみた感想
暑さによる疲労が緩和したのか
・集中力の改善
・視界がクリアになる
・疲労感、特に足の疲労が少ない
・水うめぇ
・携行性が半端ない(財布にin)

という感想なので、この暑い中で発汗を伴う方々に
かなりオススメなのデス

21時41分 2018年07月23日
2.5万 4.1万

熱中症予防におすすめ!凍結乾燥梅肉の効果がスゴいww

熱中症予防におすすめ!凍結乾燥梅肉の効果がスゴいww

熱中症予防におすすめ!凍結乾燥梅肉の効果がスゴいww

ma-bo-0150のアイコン
ma-bo-0150 @ma_bo_0150

なにこれ良さそう…
クッソ暑いここ最近にぴったりのアイテムやん

2018-07-24 14時54分
奉力萬のアイコン
奉力萬 @BURRIKIMAN

今度の夏コミで使うか。

2018-07-24 14時49分
ネコたろう@裏垢男子のアイコン
ネコたろう@裏垢男子 @nekotarou_si

ほんとかな〜( ´・ω・`)

2018-07-24 14時48分
紫小鳥@裏目の達人のアイコン
紫小鳥@裏目の達人 @M_Shigure

これ美味しいよね

2018-07-24 14時47分
どりーむ@ダーツ(N.S.D)のアイコン
どりーむ@ダーツ(N.S.D) @yume___0124

美味しそう

2018-07-24 14時44分
araya(あらや)のアイコン
araya(あらや) @araya49

コレは良いかもしれない

2018-07-24 14時33分
392のアイコン
392 @doubt392

こちら梅干し好きには堪らない、マジで梅干しそのままです
私のカバンには常に常備してあるし、アマゾンで定期的に10箱買いしています(梅干しが好きすぎて)
もちろん熱中症対策にはもってこい、おススメ

2018-07-24 14時32分
鱸@酒蒸書房:C94 日東パ31bのアイコン
鱸@酒蒸書房:C94 日東パ31b @sakemushi

コミケ用に買っておこうかな。

2018-07-24 14時26分
食用みさきのアイコン
食用みさき @proglution916

これまじくそほどうめえのに拒否された記憶。

2018-07-24 14時23分
桃栗てくのとかいう人のアイコン
桃栗てくのとかいう人 @momotec

あー、これ大好きだったりします

2018-07-24 14時23分
にゃんこ🦔のアイコン
にゃんこ🦔 @tenori_nyanko

これキオスクでよく売ってる。
美味しいよ🌟

2018-07-24 14時09分
たくあん🦔のアイコン
たくあん🦔 @takuan_715

これほんとオススメ!
私もバイトの時とかいつも持ち歩いてる!!

2018-07-24 14時02分
咲耶@決意と始動!のアイコン
咲耶@決意と始動! @sakuyamirage

何故か、子供の頃から好きだった。
かなりしょっぱいし酸っぱいけど。

2018-07-24 13時29分
リアルドのアイコン
リアルド @lialdk9

これ大好き

2018-07-24 13時13分
うり/多摩@WF5-33-06のアイコン
うり/多摩@WF5-33-06 @woory_tama

お、これ出かける時よさげね、塩キャンディーよりうまそうだし

2018-07-24 13時03分

凍結乾燥梅肉の効果、すごいですね。

熱中症対策には水分補給と塩分補給が大事と言われていますよね。
水分補給はしていても汗をかくと体内の塩分濃度が下がります。
これが熱中症の原因になるそうです。
「水分と塩分の両方が必要!」と言われるのも分かります。

昔から「暑い時には梅干しを食べよう」と言われていますが、梅干しを持ち歩くって結構大変じゃないですか!?
でもこれだったらタブレット状なので、お財布やポーチの中でもそっと入れて持ち歩けますね。

便利な商品を上手に活用して、なんとかこの暑さを乗り切りましょう!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード