もしかして臭いも?黄色のマニキュアのネーミングがひどすぎるwww
女性の皆さんの中にはお気に入りのマニキュアが何十本もあるって方いますよね。100均で売っている物からブランド物まで沢山の種類がありますが、発色や値段は気にしても色の名前自体を気にすることって無いですよね。とある方はお気に入りのマニキュアの裏の説明欄をよく読んでみた様です。
黄色
沢庵への反応
綺麗な山吹色の発色のマニキュアで、ミモザイエローとかハニーイエローとかもっと可愛らしい名前を付けられたと思うのですが、タクアン(沢庵)です。確かに沢庵の色そのままなのですが、友人にそのネイルの色いいねって言われた時にこれは沢庵だよって説明するのちょっと恥ずかしいですね。
「スメリーマニキュア」と書かれていますが、「SMELLY」というブランドのコスメであってマニキュアから沢庵の臭いがする訳ではない様です。このブランドのマニキュアは他にも「ベーコン色」や「ホウレンソウ色」など何故か食材の名前が使われている様で、気になった方は調べてみてくださいね。