話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

任天堂Switch人気が再加熱!話題の任天堂 ラボがきになる!

4月20日に新発売したニンテンドーラボ。自分で制作した段ボール模型にコントロールを設置してゲームを操作する新感覚ソフト。ソフトを入れれば作り方を説明してくれるので、子どももひとりで楽しめます。ニンテンドースウィッチ人気が再加熱しそうですね。

任天堂ラボ

ペンとサイコロのアイコン
ペンとサイコロ
@pen_n_dice

作った娘が「私って工作上手なのかな」って言ってる。
この「勘違いさせる」=成功体験を積ませるって、全ての趣味の原点として一番大事な所だよなぁ、それを箱を開いて20分で9歳に感じさせるのかよ、任天堂。

21時37分 2018年04月20日

任天堂Switch人気が再加熱!話題の任天堂 ラボがきになる!

Noriakiのアイコン
Noriaki @noriakidrums

5年遅いんだよなぁ〜。まぁ確かに先進的だと思ってるだろうけど、これに近いことは10年前に僕も散々したからな、アルミ削り出しのロボット制作とかw埼工大でw

2018-04-21 13時52分
hideのアイコン
hide @LovenderRainbow

「成功体験を積む」ことがいかに大事かを最近ひしひしと感じているだけに、さすが任天堂、という好印象。

2018-04-21 13時51分
前山 芳孝(Eric Maetona)のアイコン
前山 芳孝(Eric Maetona) @Maetona

きっと任天堂には「サクセス・エクスペリエンス」というスタンドが憑いているんだ!

そして、セガに憑いているのが「クレイジー・クリエイション」!

やれやれだぜ!笑

2018-04-21 13時51分
東京正面同盟のアイコン
東京正面同盟 @frontaletifosi

子どもにswitch買い与えるかな

2018-04-21 13時51分
Hayama Katsuhiro 【軟式】のアイコン
Hayama Katsuhiro 【軟式】 @hayamaka2hi6

「挫折を経験させないと伸びない」とか言っている大人に見せたい現象。挫折が必要だと言うやつらは他人の成功が怖いだけ。これこそ微笑ましい成長の本来の姿。

2018-04-21 13時51分
たかのアイコン
たか @taka121672

switchって勝手に大人向けだと思ってたけど、もしこれが狙いならすごいよね

2018-04-21 13時45分
ヒロのアイコン
ヒロ @hirohi15

画期的

2018-04-21 13時33分
ぼてこ@ぱんつの母☆*。のアイコン
ぼてこ@ぱんつの母☆*。 @botechanspr

これを見る前に
勘違いすることの怖さ
みたいなのを任天堂側が言ってるの見て
なんかよくわからなくなってるなう🤗

2018-04-21 13時25分
はーくんパパのアイコン
はーくんパパ @ha_kun_pp

#任天堂を許すな タグを思い出した(笑)

2018-04-21 13時13分
v035@まおりんのアイコン
v035@まおりん @v035

成功体験って大切。今になって思う。

2018-04-21 13時12分
スミソのアイコン
スミソ @sumiso03

好奇心をくすぐる事が自分から勉強するきっかけですもんね。

2018-04-21 13時10分
Masakiのアイコン
Masaki @cJJbPsLS2eEa8fI

これは面白い視点!😊
成功体験を積むって大切だからね☺️

2018-04-21 13時09分
ねここ@下鴨騎士君(仮)のアイコン
ねここ@下鴨騎士君(仮) @sekiyoku0083

本当にこれ大事。褒める事の大切さの1例だと思うす。

2018-04-21 13時03分
BrainBreakerのアイコン
BrainBreaker @BrainBreaker

いいこと言うなぁ

2018-04-21 13時01分
雪見のアイコン
雪見 @mochi2_yukimi

さす任☺️👏

2018-04-21 12時44分

発売以来、人気が高まり生産が受注に追いつかず、欲しいけど手に入らない状態が続いたニンテンドースウィッチ。そんなスウィッチに新ソフトが発売され、更なる人気が期待されそうです。

4月20日に新発売されたソフト「ニンテンドーラボ」。子どもでも作れるように設定された段ボール模型にコントローラーを設置。自分が作った段ボール模型を用いて操作をするという新感覚のソフト。単なるゲームと異なり親も子どもに与えてもいいかなぁなんて思っちゃいそうですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード