喧嘩売ってるの?ツイッターは独身男性が好むものと定義されているらしいwww
世界にはたくさんのSNSがありますが、日本で流行っているのはLINE、フェイスブック、ツイッター、インスタグラムではないでしょうか。とあるテレビ番組では、バズる傾向としてSNSの紹介をしているのですが、インスタグラムとツイッターでは、その分け方に悪意があると話題になっています。
独身男性
ツイッターへの反応
インスタグラムは若い女性が好むもの、ツイッターは独身男性が好むものと定義されている様です。確かに人気の若い女性芸能人やモデルの方はインスタを使うことが多く、男性芸人やネットの面白い話題はツイッターが元ネタであることが多いのは事実です。ただ“独身”男性と定義したのは何故なんですかね?LINEは学生がメインでフェイスブックは年齢層が幅広く、家族の写真を上げている既婚男性が多いことも関係しているのでしょうか?
このサイトはツイッターを元にした記事が多いのですが、女性のツイ主の方もたくさんいるのでツッコミどころが多い定義でしたね。