話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

クセがすごい!! 食卓に用意されていたシチューが紫色だった理由がコレwww

冬の寒い季節に食べたいものと言えば、温かいお鍋やオーブン料理、スープなどを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。その中でも、家庭の洋食料理の定番である真っ白いシチュー、そのシチューが想像もしていない色をしていたら、あなたはどのように感じますか。

シチュー

ウニペロのアイコン
ウニペロ
@uniperooo

嫁[ほらあなた、あなたの楽しみにしてたシチューよ]

ワイ[ワーイ!!ワ

20時26分 2018年03月13日

クセがすごい!! 食卓に用意されていたシチューが紫色だった理由がコレwww

びっくりへの反応

めいそんのアイコン
めいそん @inuinuinukai

ジャイアンシチュー!!!!

2018-03-14 20時36分
壇ノ浦ナスビナスのアイコン
壇ノ浦ナスビナス @RedinThisNasubo

これが噂のジャイアンシチューか…

2018-03-14 20時27分
ふとしのアイコン
ふとし @harapekokingdom

相棒の亀山美和子を思い出しますね。

2018-03-14 20時23分
天の邪鬼なアキさん@TCG楽しい(  ͡   ͜   ͡   )のアイコン
天の邪鬼なアキさん@TCG楽しい( ͡ ͜ ͡ ) @H95017

昔、相棒で見たw

2018-03-14 20時16分
少弐雪丸@スノウ書記長のアイコン
少弐雪丸@スノウ書記長 @Snow_CandyFace

リアルジャイアンシチュー

2018-03-14 20時05分
G3SG/1(銃さん)のアイコン
G3SG/1(銃さん) @HandKG3SG1

次はビーツでえげつない真っ赤にしたりして

2018-03-14 20時02分
S・tossyのアイコン
S・tossy @S_tossy

茄子……?いや、茄子だけじゃこうはならないか。紫キャベツ的なもので色付けした??いずれにせよ、見た目に反して美味いと見た(ただし、見た目のダメージで満足度が相対的に下がる)。

2018-03-14 19時58分
リュー@ドスくんに洗脳されましたのアイコン
リュー@ドスくんに洗脳されました @MG1ogupopiFDHnO

恐ろしい…

2018-03-14 19時58分
ミラー民いっしーのアイコン
ミラー民いっしー @mirror_issy

マンガなら決して食ってはアカンやつやわ、これw

2018-03-14 19時47分
ムッツリ商会@生誕祭魔のアイコン
ムッツリ商会@生誕祭魔 @Muttsurishoukai

((((;゚Д゚)))))))

2018-03-14 19時46分
nosakiのアイコン
nosaki @nosa64816549

ジャイアンシチューやん

2018-03-14 19時39分
🍎朱華 麒月🍏 死因:dead appleのアイコン
🍎朱華 麒月🍏 死因:dead apple @Crimso_blossom

今日シチューなんだけど…

2018-03-14 19時15分
†若年寄†のアイコン
†若年寄† @rivergissan

メイドインアビス飯だ…

2018-03-14 19時06分
さとるのアイコン
さとる @3t06_jojo

うちの母も軽率に何にでもビーツ入れる時期があったから悪魔の食卓みたいになってたなぁ

2018-03-14 18時48分
新帝王@元帥Lv.100のアイコン
新帝王@元帥Lv.100 @teioukn

お嫁さん、もしかして比叡?

2018-03-14 18時35分

野菜やお肉、魚介類などを煮込んだ料理の総称で、小麦粉を炒めて作るルーで作ることが日本の家庭では一般的と考えられているシチュー。主に、牛乳や生クリームをベースとしたクリームシチュー、トマトや赤ワインをベースとしたビーフシチューの2種類が知られていますが、今回話題となっていたシチューは驚きの紫色でした。驚くような色をしているシチューですが、実は紫人参という紫色の色素がでる人参によるもので、味は普通のシチューと何ら変わらないものだということだったようです。

紫人参という特殊な野菜によってこのような色になるなんて、驚きの知識ですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード