話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

ネット上だから発言は自由と思っている方へ、逮捕も実名報道もあるので注意下さい。

インターネット上でのツイッターでのつぶやきや、ブログでの発言など、インターネットは全国のいろいろな人が自由に発言できるということがメリットの一つです。しかし、発言がいくら自由だからといっても、犯罪に関与すると特定されるということを忘れてはいけません。

逮捕

ねこぽんのアイコン
ねこぽん
@nekopone

「所詮ネット上だし何を呟こうが現実には影響ねーしw」みたいな感じの人が定期的に現れるけど、逮捕も実名報道もあるんだよ。

19時43分 2018年02月04日

ツイッターへの反応

♬*.涼風れれ(*´∀`)♪のアイコン
♬*.涼風れれ(*´∀`)♪ @tenshinorere104

Twitterだから何呟いても許されるわけじゃないってことを知ってほしい

そのくらいわかって欲しいなと思う今日この頃

2018-02-05 21時08分
Nagomiくん🕊🕊🕊のアイコン
Nagomiくん🕊🕊🕊 @kotorisan9482

アンチから何思われようが言われようがいいけど頑張ってる人間の足引っ張ってしまうのだけはさすがにこの権利はあるぞと。

2018-02-05 21時03分
ℒ : INNOSE (イノセ)のアイコン
ℒ : INNOSE (イノセ) @TREK_Alpha_2002

こういう頭悪い人はネットやめた方が良きかな

2018-02-05 20時51分
ナシガタ・ピギー・SkyParade厨のアイコン
ナシガタ・ピギー・SkyParade厨 @M_mysteriousmou

そこに追加して、
住所や自宅の電話番号、学校又は勤務先まで調べられますからな(ネット上のみではありませんが)。
下手すると面接官に、『あれ?〇〇〇(事件等)で騒がれた方?』と言われますぞ(想像)。

2018-02-05 20時42分
ナイトロテック斎藤のアイコン
ナイトロテック斎藤 @speed1426

一瞬PS4のゼバスさんが捕まったのかと思った

2018-02-05 20時32分
女屋貴幸/yukkiのアイコン
女屋貴幸/yukki @TakayukiOnaya

それな。今日別件でツイートしたけど、本名とか正体さらすと迂闊に発言できなくなるからおすすめ。発言に責任が伴うから。付加価値も生まれる。

2018-02-05 20時31分
麻呂∵麻呂のアイコン
麻呂∵麻呂 @oVii1G73moCRBKv

3枚目明らかに海外だろ?
こんな信号機日本にはないはず...だよ?

2018-02-05 20時29分
キュア⚡️ハヤトのアイコン
キュア⚡️ハヤト @hayato_nonke

†ゼバス†(高校1年)

2018-02-05 20時24分
ぎゅん@唐揚部のアイコン
ぎゅん@唐揚部 @GYUNN_K

奇跡も魔法もあるんだよ

的な語呂好き

2018-02-05 20時04分
しぎまるのアイコン
しぎまる @Singnmylu

レイプとかしたくないです><
ありえない!

2018-02-05 20時02分
NZXTのアイコン
NZXT @sorarumaret

マジで人生終わるから気を付けような

2018-02-05 19時56分
ピラ斗@絶滅危惧種のアイコン
ピラ斗@絶滅危惧種 @Ps8CU14jDJploZh

確かに腹の立つ人や嫌いな人はいくらでも居ますが殺したいとまでは思わないです。言いたい事があるだけ。

2018-02-05 19時53分
ホリィ・ディオゲネス2号・太郎(たろ)のアイコン
ホリィ・ディオゲネス2号・太郎(たろ) @horiy_tarou

ワードとかエクセルとかよりもリテラシーを教育する方が先じゃないのかって インターネット黎明期の頃からずっと思ってるんだけど、ン年経っても改善する気配がない不思議…。

2018-02-05 19時46分
Ryuji(( ̄_|のアイコン
Ryuji(( ̄_| @ryujinraijin913

まさしく彼じゃないか

2018-02-05 19時36分
たいしょ〜のアイコン
たいしょ〜 @taisho_5046

このライオン逃げ出したツイートはまじで皆焦ってたなぁー懐かし

2018-02-05 19時32分

「所詮ネット上だし何を呟こうが現実には影響ねーしw」みたいな感じの人への注意喚起をするために紹介した画像になります。
確かに、ネット上であれば好きなことを呟くことができます。
しかし、注意下さい。いくら自由とはいえ、今回紹介したような犯罪予告のようなものや世間を騒がせてしまうようなことを呟いてしまうと、現実に逮捕や実名報道をされることがあります。
「ちょっとしたいたずらでした。」で、すまない話もあります。
面白い動画を作って紹介したり、呟いたりして有名になりたいのはわかりますが、最低限のルールはありますので注意するようにしましょう。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード