コインチェックに不正アクセスされ二段階認証を破られて4000リップル盗られた。
仮想通貨取引のコインチェックを使用していて、ハッキングされて仮想通貨4000リップルをとられてしまったようです。二段階認証というセキュリティをかけているにも関わらず、ハッキングされてしまいました。インターネットはこれが恐ろしいですね。気をつけましょう。
404
リップルへの反応

ミニミニ @miniminimusic

艦太郎🛥️R13🇯🇵玉撰組✨ecn @hunetarou4040

bitcolife @bitcolife

パーシー @popppoppcorn
仮想通貨のビットコインが2017年に非常に値上がりしたことで、仮想通貨取引に今、注目が集まっています。
今回盗難にあってしまったリップルも仮想通貨のひとつで、2018年の年明けに大幅に値上がりしたと話題になっています。
仮想通貨というのは、文字通り現物が存在しない通貨であり、その保障というものはありません。
ですので、取引はインターネット上でしかできません。
仮想通貨取引は前述の通り、今話題になっていてコインチェックは出川哲郎さんをCMに起用して、宣伝をしています。
インターネットでの取引なのでセキュリティは強固なはずなのですが、やはりこのような事件が発生してしまうと不安になります。
ツイ主さんにお金が戻ってくれば良いですが、運営の動きを見ると泣き寝入りになってしまうような気がします。
仮想通貨取引をやられている方はご注意下さい。