ひとつとして同じものがないwハタハタの卵の色がケミカル色すぎて笑えるwww
秋田県の県魚であるハタハタ。たくさん採れたから、それぞれさばいていくとお腹の中から驚きのものが‥それぞれ違う色の卵がでてきて、その色がケミカルなものも!これは食べられるのか食べられないのか悩むレベル。
404
ハタハタへの反応
秋田県の県魚、ハタハタ。豊漁の時期を経て、どんどんと量が減り、禁漁になった時期も。そんな禁漁も解禁されて、釣りに行くハタハタがたくさん。家に帰ってさばいてみると、お腹の中からなんだか不安になるほど不思議なものが‥
それぞれさばいていくと、お腹の中から目を疑う様々な色の卵たちが。このハタハタや卵は食べても大丈夫なのか‥と不安になりますよね。ハタハタは食べているものによって卵の色が変わるらしいんですな、このケミカルさはすごいですね。