「君の言葉は、君を罪人にはしない…だが…」ウォーキング・デットから学ぶ言葉の大切さがこちらw
ウォーキング・デッドより、あるセリフがツイッターや実生活でとても大切な奴だと話題になっています。ある意味言葉の重みというか、「言葉を選べよ」という意味にとらえられそうですが、確かにツイッターや実生活で大切ですよね。そのセリフがこちらです。
ウォーキング・デッド

o_yuichi_1116 @yu1o1116
「君の言葉は、君を罪人にはしない。だがクソ野郎にはする」
う~ん、なんだか重みがありますねぇ…w
言葉1つでその人に対する印象はがらりと変わるものです。
良い言葉を使っていたら良い人に、悪い言葉を使ってたら悪い人に思われてしまいますよね。
「口は災いの元」というのを、ウォーキング・デッド風に言うとこんな感じになるのかもしれません。
ツイッターでも、顔が見えないからと悪い言葉ばかり使っていると、クソ野郎になってしまうかもしれませんよ!