近所の用水路にオオサンショウウオ!?田舎と言わなくても田舎だと分かる表現が秀逸www
田舎という言葉を使わないで田舎を表現する。というお題で、投稿者があげた動画は、用水路の中をうごめく生きたオオサンショウウオの動画でした。近所の用水路の様子なのだそうですが、こんな大きな生き物が用水路にいたら、驚いてしまいますね。
溝の中でゆっくりとうごめく、黒くて大きな謎の物体…。これは何かな?と思う人が多いのではないでしょうか。実は日本の天然記念物オオサンショウウオなのだそうです。
これが近所の用水路で見ることが出来るとは、この動画の投稿者が住んでいる地域はかなり水がきれいなところなのでしょうか?
用水路にいるという事は、きっと野生のオオサンショウウオなのでしょうね。私は水族館や動物園などでしかオオサンショウウオを見たことがないので、投稿者がうらやましく感じてしまいます。