「大してインスタ映えもしない」?いや、むしろインスタに載せたいw面白い撮影禁止の注意書きww
画像は台東区にある書道博物館の撮影禁止の注意書きを見た投稿者が、面白いと思って何が書いているのかメモをして帰り、家に帰って似たものを模型として作成したものだそうです。本物はもっと味のある達筆で書かれているのだそうですよ。

富士山 @wQg4whB1twmhjp5

さとう こう @satou_wakame
博物館や美術館は、撮影禁止であるということが多いですよね。撮影禁止であるということを来場客に伝える方法は絵や字など様々ですが、この書道博物館では、実際に毛筆によって書かれた注意書きを使っているようです。
最近は「インスタ映え」を狙って色々な写真を撮るという事が一般的になっていますよね。この風潮をちょっと皮肉った注意書きは思わずクスリと着てしまいます。
悲しいことに、実物はこの博物館に行かなければ見ることはできません。なぜなら撮影禁止の注意書きですから。ぜひ本物をこの目で見てみたいですね。