話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

これがコロコロアニキwコロコロコミック風に「アウトレイジ」が紹介されてるwww

「コロコロコミック」と言えば昔から小学生のバイブルと言われるほど人気の雑誌です。そんなコロコロに当時小学生だった大人向けの青年版があるのをご存知でしょうか?それが季刊誌の「コロコロアニキ」です。当時の漫画の続編などが載っているのですが、他にも映画の紹介を行っているようです。

コロコロアニキ

フリオのアイコン
フリオ
@frioc1

コロコロアニキ読んでたけど、アウトレイジをコロコロのノリで紹介してるのオモロイ

22時24分 2017年09月17日

これがコロコロアニキwコロコロコミック風に「アウトレイジ」が紹介されてるwww

これがコロコロアニキwコロコロコミック風に「アウトレイジ」が紹介されてるwww

アウトレイジへの反応

Daisuke Kua 休日は雨。のアイコン
Daisuke Kua 休日は雨。 @D_kubota

食堂シーンだけ、ゴローさんになるのか(笑)。

2017-09-20 15時04分
ラクチスのアイコン
ラクチス @TeufelsSirene

食事シーンあり、の破壊力よ

2017-09-20 14時20分
kuryareのアイコン
kuryare @kuryare

西田敏行は悪党だと昔から勝手に思い込んでる。ほんじゃまかの石塚も中身はこわいひとに見える

2017-09-20 12時21分
™®はやと@冬コミに向けてウエスト絞るのアイコン
™®はやと@冬コミに向けてウエスト絞る @hayapdao

ピンポイントで食堂シーンありとか、わざわざ書かなくていいだろw

2017-09-20 11時47分
⚡️かずぴぴ⚡️のアイコン
⚡️かずぴぴ⚡️ @abebebe1111

AxKxBメンバーをこんな感じでキャラ紹介したいな🙄

2017-09-20 11時14分
masa-b@ご当地サーバル製作中のアイコン
masa-b@ご当地サーバル製作中 @masa_b_

食堂シーンあり!(最重要)

2017-09-20 10時26分
Voting_zero(えむ)のアイコン
Voting_zero(えむ) @Voting_zero

松重さんの孤独のグルメ感…

2017-09-20 09時08分
柳京ホテルのアイコン
柳京ホテル @pingsetman

R15映画なんだよなあ

2017-09-20 07時56分
渡辺ヤスヒロのアイコン
渡辺ヤスヒロ @mapacom

コロコロアニキ買わねば!

2017-09-20 04時22分
さーにゃん@9/30〜九州ツーリングのアイコン
さーにゃん@9/30〜九州ツーリング @LIGER_ZERO_X

コロコロコミックの表紙がビートたけしだった時代もあるから出戻りですね(^ω^)懐かしい

なんでそんな事知っているんだろう(*´Д`*)

2017-09-20 01時58分
とも@緊急 ポップンライブ 検証のアイコン
とも@緊急 ポップンライブ 検証 @undinetomoko

アウトレイジって全年齢対応だっけ?そんなのどーでもいいから、みんな観に行こうゼ!バカヤロウ

2017-09-20 01時41分
芋煮るPALのアイコン
芋煮るPAL @zajimu

オゥwww
コメントが孤独のグルメに引っ張られてんじゃねぇかwww

2017-09-19 23時45分
ちめのアイコン
ちめ @BELLE65538

良いわぁこういうの。
ボンボンで同じような事やって欲しかったなあと思うけど、そもそもOVAの声優アンケートとかやってたよなあの幼年誌

2017-09-19 23時42分
乙ありぃのアイコン
乙ありぃ @deep_wreck

腹が減ってる様にしか見えないカットが

2017-09-19 23時32分
シメジ田のアイコン
シメジ田 @azi_simeji

読みたい…!

2017-09-19 23時22分

コロコロアニキは「爆走兄弟レッツ&ゴー!! Return Rccers!!」、「でんぢゃらすリーマン」、「爆転シュート ベイブレードライジング」など当時コロコロで流行った漫画の続編として青年版を載せています。今の20代から30代の直撃世代向けという訳ですね。
またコロコロを読んでいた人には分かると思いますが、ゲームやカードを紹介するあの懐かしいノリで青年向けの映画も紹介してます。それが今回は「アウトレイジ」だったのですね。
面白いのは漢字にもルビを振ってあることですね。徹底的に当時のコロコロを再現していて面白いです。

そんなコロコロも創刊40周年を迎えるそうです。まだまだ小学生に人気であり続けて欲しいですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード