大きなCDが捨ててあるよw若者のツイートにレーザーディスク世代の青春が甦るwww
とある方はゴミ捨て場に珍しい大きなCDが大量に捨てられているのを発見しツイートしましたが、それはレーザーディスク世代にとっては衝撃だったようです。コメントでLDだよと教えてあげると同時に青春の日々を思い出す人達が盛り上がっている様です。
レーザーディスク
ゴミ捨て場への反応

輪王ひろみ@夏コミ3日間一般参加 @rinnou

山内卓司 @takubonn2501

まゆのあお@9/24ぺろプロ @mayunoao_as

ベーオウルフ @xxxg00wing
レーザーディスクとは今でいうDVDやBDの様な大きな円盤型の絵の出るレコードです。今のデジタルディスクの様な圧縮技術が発達してなかったのでディスク自体も大きく映像も音声もアナログです。若い方はネットで少し前に流行った吉幾三の「俺ら東京さ行ぐだ」のマッシュアップ動画で「レーザーディスクは何者だ?」のフレーズで聞いたことがある位で実物は知らないでしょうね。
最近じゃもうLD再生機自体を見かけないですからね。壊れちゃったらネットなどで中古を買うか、もう処分するしかありません。おじさんたちの青春が捨てられているのは少し可哀想ですね。