能ある鷹は爪を隠す!?日本のツイッターにおける本当に頭の良い人と悪い人の違いw
「頭の良い人と悪い人のモノの見方の違い」の絵がネット上で有名になりましたが、本当に頭の良い人は青い服の子の様な考え方はしないってツッコミに溢れましたよね。では実際はどんな感じなのでしょうか?とある方は日本のツイッターにおける光景をあの絵で表現してくれました。
頭の良い人
ツイッターへの反応
インスタやフェイスブックと違ってツイッターの特性なのかもしれませんが、何故か頭の良い人ほどネタに走ったり馬鹿なことする傾向にある気がします。
自分の画像や発言が不特定多数に見られていることきちんと理解しているからでしょうか、フィードバックに対する返答を考えて行動している感すらありますね。逆に頭の悪い人はとりあえず面白いからツイッター上げとくかって感じです。やってることは同じ馬鹿なことなので傍目には同じに見えるんですよね。
青い服の中途半端に頭の悪い人は頭が良さそうに演じているのはその通りですね。そもそもツイッターで頭の良いフリしても仕方ないですよね。ただのツールとして割り切って馬鹿なことできる両端の人はツイッターを楽しんでますからね。