話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

小さい子持ちのママさん必見!ちびっこの鼻水の簡単な取り方はコレだ!

小さな子って風邪をひくと鼻水がタラタラ…。自分で鼻をかむのが難しい子もいるので拭ったとしてもまたタラタラ…。あまり拭いすぎると鼻の下が荒れちゃうこともあり、お母さんとしては悩みどころ。でも、簡単に鼻水を取ることができる方法があるんです!

ぬぐい方

sae.のアイコン
sae.
@SaePecot

以前小児科の先生に聞いたちびっこの鼻水の取り方。
そっと添えるだけで赤ちゃんにも使えます。
活気的すぎてやるたびに感動しているのでちびっこ持ちさん、これからの季節是非ご活用くださいー!

22時45分 2017年09月11日

小さい子持ちのママさん必見!ちびっこの鼻水の簡単な取り方はコレだ!

鼻水への反応

せんのアイコン
せん @verbena1204

めっちゃ園でやりたいやつ……

2017-09-13 22時22分
小指の千鶴子のアイコン
小指の千鶴子 @l0ve_deluxe

これめっちゃ職場の人してた…!
なんしよっとやろーと思っとったけど、画期的なんやな…!
真似しよ!

2017-09-13 22時19分
ゆっこのアイコン
ゆっこ @yukoro1231

これはほんとに役にたってる。姪は半分の確率でいやがっちゃうけど、甥は至福そうな顔をして本当にかわいい😍

2017-09-13 22時12分
時雨尚未知/makroneのアイコン
時雨尚未知/makrone @n_shigure

小さい頃、よくやってもらってたなー。
上からだと、鼻水が口に付きそうで嫌だった想い出あるなぁ。
取れるなら下からがいいなぁw

2017-09-13 22時05分
ぢえいあらあと様(CV:あしざわひよこ)のアイコン
ぢえいあらあと様(CV:あしざわひよこ) @ashizawahiyoco

以前にもあったが、一番役立った情報かも知れぬ。

2017-09-13 21時21分
ふぇれっと*のアイコン
ふぇれっと* @esperanza158969

うちの職場でも大活躍ですよ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

2017-09-13 19時59分
まおやさんのアイコン
まおやさん @saboGmaoya

これ昔、伊東家の食卓でやってたよなって思い出した

2017-09-13 19時55分
ともき@城ドラのアイコン
ともき@城ドラ @zoDpMF25ekev6Tm

花粉症&鼻炎には嬉しい情報😂

2017-09-13 19時26分
もあのアイコン
もあ @moremore727

ティッシュを鼻に当てられ「ちーんして」と言われた後、「ちーん」とただ言葉にした幼き頃の我が弟…彼も先日父親になったよ...( ´ ▽ ` )

2017-09-13 19時14分
赤ペン瀧川/瀧川英次のアイコン
赤ペン瀧川/瀧川英次 @akptakigawa

これが知りたかった。試してみよう。

2017-09-13 19時12分
アパくんのアイコン
アパくん @ApparitionK

じいちゃんによくやってもらってたの思い出した

2017-09-13 18時59分
ご~くらくどぉ~じのアイコン
ご~くらくどぉ~じ @gokurakudouji

この鼻水の取り方、知ってる~。

2017-09-13 17時45分
すー@生徒会長なれるのか🐥🐰のアイコン
すー@生徒会長なれるのか🐥🐰 @sukaru0129

素晴らしき方法だなこれ!ありがたや…((ちびっ子じゃないけど

2017-09-13 17時23分
もょちょんのアイコン
もょちょん @moxyoria

え、このやり方俺自分でやってるんだけどちびっこの鼻水のとりかたって( )

2017-09-13 16時39分
ひかりん@プラモ作り上手くなりたい人のアイコン
ひかりん@プラモ作り上手くなりたい人 @Hikarin_Laurant

うちのおかんはばあちゃんともども「自分が吸ってた」と言ってた。親すげえと思う一面

こういうの知ってても自分で吸いそう・・・

2017-09-13 16時33分

細長く折りたたんだティッシュを、鼻水につけて引き出すイメージでティッシュを下ろすだけ!
ティッシュは優しく添えるだけで鼻水を取ることができるので、鼻の下が荒れることが無いのが子供にとって優しいですね。

ちなみに、鼻水を取るとき大人しくしている子ばかりではありませんよね?
やんちゃな子は動いちゃったりして難しい…!
そんな時は左右に動かしても取れるのでお試しあれ。

他にも、ティッシュは2枚組み構造になっているので、2枚に分けてけば立っている内側の部分を使うと取りやすいというのもありましたよ~。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード