一人乗りのスーパーカー!ランボルギーニ・エゴイスタがまんま大きくなったミニ四駆w
スーパーカーと言えばセレブの象徴であり、一度は乗ってみたいと思う憧れの乗り物です。その中でもランボルギーニ・エゴイスタをご存知でしょうか。ランボルギーニが創立50周年を記念して製作したコンセプトカーなのですが、見た目やドライバーシート周りが完全にミニ四駆のそれなのです。
エゴイスタ
スーパーカーへの反応

三苫紘平@ドライカレーの謎 @Mi_To_MaN
ランボルギーニ・エゴイスタは戦闘機やアパッチヘリコプターからの影響を受けてデザインされたそうですが、私の様な「爆走兄弟レッツ&ゴー」世代だと子供の頃に買ったフルカウルミニ四駆の方を真っ先に思い浮かべてしまいます。フロントにヘッドライトがなくてコクピットが中央で覆われているデザインも強烈な既視感がありますね。
実際はコクピットから降りる際も特殊な降り方が必要で実用的とは言えない様です。まぁスーパーカーですからね。見た目全振りでも全く問題ないですよね。
エゴイスタは「ランボルギーニがランボルギーニに贈り物として製作した車」というコンセプトカーで、実際に販売することはないそうです。リアルミニ四駆対決は無理そうで残念です。