たけのこ派?きのこ派?どちらの派閥にも所属するニュータイプがこちらwwww
明治「たけのこの里」と「きのこの山」のどちらが好きか、それぞれをたけのこ派、きのこ派、と一般的には呼ばれているこの話題、どなたも一度は聞いたことがあると思います。どちらも、それぞれにこだわりがあって美味しいですよね。そんな中、どちらの特徴も合わせもった、不思議なお菓子が発見されました。
たけのこの里,きのこの山

ハルカ クロエ欲しい @z0x7GsszJugF3Zn
工場で作られるときに偶然作られたものなのかと思いましたが、明治から正式に発売されている、「現れるのか?!大粒幸せきのこの山」という商品だったようです。
写真のお菓子は、その中にランダムで入っている「きのこの山」に扮した「たけのこの里」のお菓子でした。
「きのこの山」と「たけのこの里」を合わせた当たりが入った、こんなユニークなお菓子が販売されていたなんて驚きですね。
気軽に話題にできる楽しいお菓子ですので、色々な人と盛り上がるのにピッタリです。