話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

そうだったのかwFGOのアルトリアはピカチュウで例えると分かり易いwww

人気スマホゲームのFGOこと『Fate/Grand Order』にはアルトリアという女性キャラが出てくるのですが、同じ顔の別キャラが出てきたりと初めてプレイする人には訳が分からないことがあります。とある方がそんな彼女をポケモンのピカチュウに例えて説明してくれました。

FGO

SAKAE&するばのアイコン
SAKAE&するば
@2saKae5

FGOアルトリア・ペンドラゴンをザックリ説明するときは、ピカチュウに例えると説明しやすい。
(ヒロインオルタ欠番)

02時23分 2017年08月01日

アルトリアへの反応

柴犬@サボテン団長・通知不良のアイコン
柴犬@サボテン団長・通知不良 @saboten_sibainu

くっそ分かりやすい(^◇^)

2017-08-02 12時27分
Katsuraba@金曜 東か12bのアイコン
Katsuraba@金曜 東か12b @MKatsuraba

FGOにもデデンネのポジションがいることを期待している

2017-08-02 11時55分
くろおじ@弓か槍の星5が欲しいのアイコン
くろおじ@弓か槍の星5が欲しい @kuroihito_0315

なるほど。つまりピカチュウはアルトリアか(ハ?

2017-08-02 07時35分
加タ夕浜@グングニル鯖のアイコン
加タ夕浜@グングニル鯖 @katayuhama

わかりやすくて草

2017-08-02 04時35分
たな@のアイコン
たな@ @tana00GBONEXT

この画像分かりやすくて
助かる

TLで見てた時は
オルタって何か分からんかったし

2017-08-02 02時16分
紅茶花デンデン@しゅごキャラのアイコン
紅茶花デンデン@しゅごキャラ @kilby_ts

わかりやすい

2017-08-02 00時24分
ぶどう糖のアイコン
ぶどう糖 @alkcselsis

やってないけどTLでよく見る(オルタ)の謎がちょっと解けた。最近気になってきてるが、手を出す余裕がない(-_-;)

2017-08-01 23時36分
ぽんたんのアイコン
ぽんたん @lPBmJHzN9mparQs

だいたい合ってるような😋

2017-08-01 23時34分
京のアイコン
@kyo_kageyata

この発想はなかった

2017-08-01 22時27分
りちゃ@FGO[沙流人]のアイコン
りちゃ@FGO[沙流人] @hsaruto

ちなピカチュウフェイスはこちら由来

2017-08-01 19時38分
暗黒面に落ちたなおやのアイコン
暗黒面に落ちたなおや @naoya0009

やってないけど、すげーわかりやすくてワロタ

2017-08-01 19時26分
しんのアイコン
しん @Shin_hourousya

つまり謎のヒロインX以外雑魚

2017-08-01 18時11分
天地を焦がすマッキーの@ma/ki/noのアイコン
天地を焦がすマッキーの@ma/ki/no @ka_su_toro_fuwa

寧ろ赤とか桜セイバーがミミッキュのような、まああれはパチリスとかデデンネだなー

2017-08-01 18時02分
WaQのアイコン
WaQ @W_a_Q_

よくわからないけどわかりやすい

2017-08-01 17時37分
char_asのアイコン
char_as @char297171636

有趣

2017-08-01 14時04分

ベースでオリジナルセイバーがピカチュウで「オルタ」は基本 あくタイプのポケモン扱いなのですね。
「ランサー」は剣じゃなくて槍になるのでライチュウ、ライチュウあくタイプに進化したもの、「リリィ」は幼くなるので進化前のピチュウという訳ですね。「水着アルトリア」は本人が着替えただけなので確かになみのりピカチュウですね。「謎のヒロインX」は他の自分に似たセイバーキャラを嫌う「ミミッキュ」です。擬態と違って本人でもあるのですが。

こうしてみるとFGOもポケモンも似たタイプが量産されるのは人気キャラの宿命なのかもしれませんね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード