まさに正論!全政治家に見せたいお金の大切さを説く漫画!
ボランティア頼りの東京五輪の話を聞いて、そのことに対するようにツイッターに貼り付けられた、ある漫画のワンシーンが話題となっています。お金や国家を体の一部に例えて、お金の大切さを説く一言一言が明言すぎるんです…!
東京五輪
パンプキン・シザーズへの反応

zippo @fsheep

Noriyuki @Noriyuki0320
このシーンは「パンプキン・シザーズ」17巻に収録されているワンシーンです。
お金を血液に例えることで、隅々までお金を回すことの大切さがよく分かります。
「血液をとどめ続ければ、四肢が腐り落ちるぞ」のところなんてしびれますねぇ…!
東京五輪の準備は、ボランティアに頼っている部分もありグダグダです。
このキャラクターの言うように、きちんとお金を使って、きちんと働かせていけば良いリターンが返ってくるとのことですが、お金をケチってグダグダな東京五輪に、良い結果は返ってくるのでしょうか?