話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

原因不明!?突如、日比谷線の車内にクラシック音楽が流れる珍事w

7月24日、東京メトロ日比谷線中目黒行きの車両で今まで起きたことのないような珍事が40分間に渡り発生した!とネットで話題になっています。
なんと突如クラシック音楽「花のワルツ」が40分間に渡り流れ続けたそうで、優雅な気分と肯定的な意見もあがっています。

日比谷線

明円卓のアイコン
明円卓
@sugurumyoen

今日乗った日比谷線。「原因不明の不具合により只今列車内に音楽が流れております。」のアナウンス。ディズニーにいくみたいな気持ちになった。これ意外と痴漢減るかもと一瞬思った。

22時40分 2017年07月24日

蟹のアイコン
@aipieroozisan

これは乗ってみたいかった
でも40分間ずっと花のワルツは飽きるな……

2017-07-26 20時37分
星期六@京の大阪人のアイコン
星期六@京の大阪人 @xing_qi_liu

車窓も暗闇で殺伐としがちな地下鉄車内には常時優雅なクラッシック音楽を流すのはアリかも、と思った。

2017-07-26 20時28分
まンしょのアイコン
まンしょ @sg_mancio

これ、結構好きだわ・・

2017-07-26 20時25分
マスク ザ 春原のアイコン
マスク ザ 春原 @dolce1211

JASRAC「ちっす」

2017-07-26 20時22分
椎茸のアイコン
椎茸 @siita_mj

すげー豪華列車みたいな錯覚…

2017-07-26 20時21分
Naokoのアイコン
Naoko @Naoko_Imadokoyo

ジョーン・バエズのドナドナじゃなくて良かった。

2017-07-26 20時21分
近藤浩紀 Hiroki Kondoのアイコン
近藤浩紀 Hiroki Kondo @HirokiKPhoto

むしろ常に流してほしいかも😆

2017-07-26 20時18分
ろろすけのアイコン
ろろすけ @Rorosuke66

なぜこんな機能が(困惑)

2017-07-26 20時12分
湘南ライナー@相棒はスーパーテネレ君のアイコン
湘南ライナー@相棒はスーパーテネレ君 @shonanliner3736

当該列車の乗務員は相当焦っただろうなぁ、スピーカー点検用のBGMか?

2017-07-26 19時59分
青列車@leTrainBlueのアイコン
青列車@leTrainBlue @EF61501

然し何故にチャイコの[お人形]より花のワルツ?(チャイコフスキー作曲のバレエ[胡桃割り人形]より花のワルツ)。ま、この曲なら万人向けだから取敢えずは良し!ということで…(^^);

2017-07-26 19時43分
おーにしのアイコン
おーにし @pho_r5780

車内でクラシックを流そう。気分も良いし教養も身につくし。

2017-07-26 19時32分
ちぇる♡のアイコン
ちぇる♡ @KR_cube2222

黒い服来て、スマホいじってるお姉さん、、、
私に顔がそっくりw w w
私はグンマーに居ますけどw

2017-07-26 19時21分
Nのアイコン
N @MaliceTragedy

エレガント😭

2017-07-26 19時14分
コクブカメラ★テレ朝の番組に出演したのアイコン
コクブカメラ★テレ朝の番組に出演した @kokubucamera

"13000系の車内放送は、ANVC高音質ステレオ放送システム(自動放送、BGM放送、インターホン機能などに対応)を採用したのだ":日比谷線3代目車両13000系-"世代"と"文化"の交流- インテリア編|HuffPost…

2017-07-26 19時10分
すみきちのアイコン
すみきち @sumikichisaerin

空いてる時間なら、音楽流れるのもアリかも。

2017-07-26 19時02分

いつも利用している電車で、いつもは起こらないようなことが突然起こると何があったの!?と驚いてしまいますよね。そんな珍事が東京メトロ日比谷線の車両で40分間にも渡り発生したんです。

イベント用に準備されていたクラシック音楽「花のワルツ」が、通常営業でも流れてしまったこの事故。優雅な気分や、新しいなど肯定的な意見も見られるなか、やはりうるさいなどの否定的な意見も‥同じ曲ばかり40分間は確かにキツイかもしれませんね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード