このメニューどう思う?お好み焼きが主食かおかずかで出身がわかる!?
それぞれの地域での名産や、食べ方などいろんな文化がありますよね。そのときどきで、自分の常識との違いに驚く瞬間も多いですが、その議論のひとつになりやすいのがお好み焼き。こちらのメニューは定番か!?それとも驚きか!?そんなツイートが話題になっています。
関西出身でもしない方はいますが、関西出身のわたしにとっては見慣れたメニューです。でも、これ関東では定番じゃないと知って衝撃でした。
お好み焼き

とんでもない蔵 @365imyme

Partly cloudy @partly_cloudyJP
その地での独特の食べ方や文化は、その地その地でそれぞれありますよね。訪れた際にはぜひ食べたい!と楽しみにすることもあるほど、わたしたちにとって食文化は大切なものです。そんな食文化をめぐって、地方でこうも違うのか!?という画像がネットで話題になっています。
お好み焼きはおかずで、もちろんお好み焼きには白ご飯が必要!この考え方が全国共通じゃないことを知らない関西出身者は多いんじゃないでしょうか。それくらい、関西出身者にとってはこの炭水化物オンパレードメニューは定番中の定番です!