話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

独特な励まし方wこんな友人いたらコンプレックスもどうでもよくなるwww

持つべきものは友達だとよくいったものですが身に染みてそう感じることが多々あります。祖母育てられた方の常識が世間と離れていてコンプレックスになっているという投稿者さんに友人がかけた励ましが独特だけど元気が出ると話題になっています。

友人,祖母

しかばね先生(死かばね先生)のアイコン
しかばね先生(死かばね先生)
@Shikabanec

コンプレックスを友人に打ち明けたらどうでも良くなった漫画です。
あんまり気にする事じゃないんだな〜、どうでもいいな〜、悩んでたのがバカみたいだな〜!って思わせてくれたきっかけでした。

18時50分 2017年06月26日

独特な励まし方wこんな友人いたらコンプレックスもどうでもよくなるwww

独特な励まし方wこんな友人いたらコンプレックスもどうでもよくなるwww

独特な励まし方wこんな友人いたらコンプレックスもどうでもよくなるwww

独特な励まし方wこんな友人いたらコンプレックスもどうでもよくなるwww

いちごみるく(旧藤原)のアイコン
いちごみるく(旧藤原) @aikaku2006

『常識』はそれぞれにある。
だから、叱る前に一旦はちゃんと聞いてあげないとダメ。

2017-06-27 09時19分
スパイトのアイコン
スパイト @374a08567ae643c

俺も元気出た

2017-06-27 08時40分
り か ち♡のアイコン
り か ち♡ @rikka0822

皮をむかずに使うのと、皮まで調理して使うことは違うよね・・・。
っていうか近親相姦ものが当たり前にの一般的な一ジャンルなの怖いよ・・・喜んでる場合じゃない。

2017-06-27 05時14分
madoのアイコン
mado @madoSMZ

祖母に育てられた子供は賢くなる、みたいな統計があるらしい。
自分もばあさんは宇宙一リスペクトしてるといっても過言ではない。
(まぁ並のばあさんじゃなかったのは事実だが)

2017-06-27 00時55分
小十郎のアイコン
小十郎 @ko10rou

大根も人参も、たわしで洗って窪みの気になるところはえぐったりするけど、皮むかないよ。ねぇ?

2017-06-27 00時31分
minamonssuのアイコン
minamonssu @minamonn

オチが同意しかねる。

2017-06-26 23時48分
こひつじas防人%食用に適さないのアイコン
こひつじas防人%食用に適さない @as_sakimori

姉や妹と云うシチュは兎も角、『そんな事も知らないの?』と煽ってきた衆が実は世間知らずで謝った知識を元に嗾(けしか)けてきた…って事例を非常に多く経験してみた身としては、色々と……

2017-06-26 23時32分
ステイルのアイコン
ステイル @sute_iru

大根とニンジンの収穫、梱包手伝った経験あるから言わせてもらうけどはっきりいって皮を向く必要は全く無いと思う。スーパーなんかに並ぶのは梱包時に綺麗に泥とかは落としてあるからサッと洗えば大丈夫。寧ろすでに一枚の皮を剥かれてるようなもん…

2017-06-26 23時20分
d2s1のアイコン
d2s1 @d2s1

「ひとと違うのは当然」くらいに考えておくと楽になるかもしれないですねえ。
「常識」なんかもそんなに揺るぎないものじゃないし。

2017-06-26 22時08分
びーえむのアイコン
びーえむ @slottersbar

そういうもん?自分は姉が居るけどもお姉さん的なの全然OKだし全く思い出さないけども。

2017-06-26 19時50分
物欲を満たすためリリーはお仕事したいですのアイコン
物欲を満たすためリリーはお仕事したいです @himo1227

こういう内心のトラウマを馬鹿話で笑い飛ばして吹き飛ばしてくれる人大好き
私もそんな風になりたい

2017-06-26 19時45分

そういう考え方もあるんだなとこの友人の視野の広さに笑ってしまいました。こんなことを言ってくれる友人がいたらとても楽しく笑って過ごせそうですよね。さまざまな意味で祖母に育てられるのは運が良いことで素敵なことなのかもしれませんね。一般常識と環境で身につく常識は別物なので後者を頭ごなしに否定したくはないなと改めて思いました。

選挙の日は投票行って外食するのはモーニング娘。ですよね。ふとでてきた歌詞に懐かしさを感じたのと投稿者さんの遊び心が伝わってきてほっこりした気持ちになりました。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード