ラムちゃんの銅像にマフラーが、これは現代版【かさ地蔵】かも!?
高橋留美子原作の「うる星やつら」の人気キャラ、ラムちゃんにマフラーがかけられている、胸がホッコリするような画像です。現在「アニメ・イチバンのまち」として、売り出し中の練馬区の大泉学園駅を出てすぐ、大泉アニメゲートでこの銅像を見れます。
アニメ・イチバンのまち
大泉アニメゲートへの反応

アニメのキャラも100年後には仏教の仏像みたいに、日本各地の宗教施設でおがまれる時代が来るのだろか?

今さら何言ってんの、もう何十年も前からファンにとっては、自分の好きなキャラは【神】で、その愛情のかけかたは宗教の域に達してるわよ!

今の子供にはおじそうさんがお礼に来るよりも、アニメキャラが勢ぞろいして大晦日の日に、やってくるおとぎ話の方ががリアリティーあるのかも?