話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

文科省に送りつけたいwwwベストな学校の始業時間はこれらしい!

小・中・高校と授業の始業時間って、あまり大差がないものです。しかし、あまり知られていないようですが年齢によってベストな授業の始業時間は違うようなのです。これは文科省や教育委員会の皆さんにぜひ知ってもらいたいですね!

ホンマでっか

コナツ????????のアイコン
コナツ????????
@DanceKonatsu7

全国の教師に見てほしいね。

21時37分 2017年05月10日

始業時間への反応

どーまるのアイコン
どーまる @5150_domaru

全国の教師、教授 及び 政府よ!!!
これを見なさい!

2017-05-14 00時36分
Kroosのアイコン
Kroos @hawks0406

ニートの分際で失礼するが、俺も毎日勉強始業時間は10時~11時なんだよなぁ

2017-05-13 22時41分
ワラキアのアイコン
ワラキア @yuetsu_shinpu

教師じゃなくて文科省。教師は使い捨ての兵隊だからこんなん見せられても無意味

2017-05-13 22時30分
八栗出世のアイコン
八栗出世 @tricladida7

哀しいかな、教師が見ても意味はないけどね

2017-05-13 19時35分
だいこんのアイコン
だいこん @Youdaikon_

教師見ても動けないから委員会あくみろよ

2017-05-13 19時13分
こんまさてき存在のアイコン
こんまさてき存在 @masakichi2001

健康被害とかはどうでもいいけど,学生が通勤ラッシュに巻き込まれる理由は何もないと思う.高校の開始時間は全国で1時間遅らせていいと思う.痴漢被害なんかも格段に減るだろうし,ラッシュも少しは緩和されるんじゃないだろうか.

2017-05-13 17時02分
もえうえおのアイコン
もえうえお @hoyasan1

朝課外とかいう福岡の悪習な

2017-05-13 13時57分
高瘦美【🐓凸🐔】のアイコン
高瘦美【🐓凸🐔】 @in_somewhere

CC 王浩宇

2017-05-13 12時37分
ユウキのアイコン
ユウキ @yuukixy

早起きはいいことだって勘違い迷信が浸透してるのは問題だよな

2017-05-13 08時55分
爆散しそうなtorihiroのアイコン
爆散しそうなtorihiro @torihiro

高校は朝補習でずっと眠かったなあ…

2017-05-13 08時17分
__(⌒(_'ω')_{junのアイコン
__(⌒(_'ω')_{jun @ninn2015

教師に言っても無駄だし、気持ちはわかるけどその分帰るのが遅くなるだけw

2017-05-13 07時03分
せにーにゃ@ジム員のアイコン
せにーにゃ@ジム員 @UnicornCube

教師ってか文科省じゃね?

2017-05-13 04時35分
くまンペット@最近絵の修行中のアイコン
くまンペット@最近絵の修行中 @kuma_kan_colle

日本教育現場に不都合すぎて批判殺到不可避

2017-05-13 01時57分
らいのアイコン
らい @layrye

だろうとは思ってたよ。

2017-05-13 00時49分
【デデ】いなくず【ンネ】のアイコン
【デデ】いなくず【ンネ】 @pviia

これは某おつき氏の理論が証明されたことになるのでは?

2017-05-12 23時36分

あくまでアメリカの研究機関による情報らしいですが、10歳は8時半、16歳は10時、18歳は11時から授業をスタートさせるのがベストなんだとか。また、高校生は始業時間を10時以降にしないと色んな健康被害の原因となる可能性があるようです。

要は、年齢が上がるほどの夜更かしをしてしまうため始業時間を遅くしないと睡眠障害による学習障害・メンタルへのダメージが心配されるとのこと。

じゃ・じゃあ、社会人は…………言うと悲しくなりそうなので口を噤んでおきますね!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード