話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

マジか!インナーマッスル腸腰筋を鍛えるとこんなにいいことがあった!!

一度は耳にしたことがあるインナーマッスル。インナーマッスルが弱っていると体に良くないことを引き起こしてしまいますが、逆に鍛えればよいことがたくさんあります。弱るとどうなってしまうのか、鍛えるにはどうすればよいかまとめた画像が話題になっています。

インナーマッスル

崎田ミナ@書籍2冊発売中!のアイコン
崎田ミナ@書籍2冊発売中!
@sakitamina

「インナーマッスル腸腰筋を鍛えるには」
フダンよりよく歩いたり、エスカレーターやエレベーターをやめて階段を上るようにするだけでも効果◎だそう!👍 ヨガでは舟のポーズが有名。下っ腹に力を入れてキープ。マジでキツイ!涙
ほぐすストレッチ→

22時09分 2017年05月09日

マジか!インナーマッスル腸腰筋を鍛えるとこんなにいいことがあった!!

マジか!インナーマッスル腸腰筋を鍛えるとこんなにいいことがあった!!

そーや@😌😌😌のアイコン
そーや@😌😌😌 @RIRIRIRI56561

船ポーズ(ほぼ)完成版、部活でやってるwww

2017-05-10 09時38分
麗@アーニャ大好きのアイコン
麗@アーニャ大好き @reikuranelove

マジ足ピン難しい(一気に筋肉痛に陥った

2017-05-10 08時45分
畳のアイコン
@suraimu32002

要するに方舟のポーズのまま、ゲームすれば良いんじゃろ?

2017-05-10 08時02分
takenokoのアイコン
takenoko @kinokotakenokot

G.Wは車で長距離移動が多くて、むくみとか疲労感とかあったけど月曜日にヨガでこの舟のポーズと股関節をほぐして鍛えるポーズ中心に教えてもらったら、あっという間にむくみがとれた。疲労感もおさらばよ〜。

2017-05-10 07時56分
沖縄から漢方で健康生活、岩佐よしこのアイコン
沖縄から漢方で健康生活、岩佐よしこ @yoqarabars

腸腰金(ちょうようきん)を鍛えると お腹スッキリします。
職場は階段しか使えないので良い環境やったんですね〜(^_^;)

2017-05-10 03時54分
なぁなぁのアイコン
なぁなぁ @n_anaheim

ぐ...わ、わたしだ...( ̄▽ ̄;)

2017-05-10 00時56分
ひろのアイコン
ひろ @zJtwsQZyD9fv6XY

背筋まっすぐむずい!膝曲げてもむずい!がやってる感覚めっさあります!

2017-05-10 00時05分
ayaのアイコン
aya @ay_iroha22

腸腰筋伸ばすポーズ、ヨガで毎回やってます!無理ないとこまで伸ばすと気持ちいいので。呼吸は忘れずに〜。

2017-05-09 23時43分

どうしても社会人になると運動不足だったりデスクワークで座りっぱなしになったりという方が多いのではないでしょうか。インナーマッスルが弱ると猫背になりぽっこりお中や垂れ尻の原因となってしまいますし腰痛もひきおこしてしまうんですね。

インナーマッスルを鍛えるポーズは最初は少しきついですが、無理をするのではなく自分のペースでやっていくのが良いでしょう。男性も女性も痩せているのにおなか周りだけが気になるという方もいると思います。鍛えると様々な効果が得られるのでやってみるのも良いですね!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード