文字数のルールは守った!(キリッ)wいや…このレポート絶対ボツだろwww
講義の感想を4000字~8000字内で書いて提出するという課題を、斜め上の方向から作成したという画像が今ネット上で話題になっています。A4用紙を埋め尽くす記号の山…それを遠目に見ると「スゴいと思いました。」確かに8000字で感想を述べていますが…これは絶対ボツになりますよね…!
学校
衝撃への反応
「点数はくれないけれど笑って許してくれる&書き直しを命じる」か「ガチで怒る」か…先生によって変わりそう。
「おいおい、これ有効文字数は10文字だぞ~、書き直してこーい」って言って笑って許してくれる先生の講義だったらきっと面白いに違いないと思います。多分。
4000字と言うと、よく小学校で使う400字詰めの原稿用紙10枚分ですよね…。最低でもその枚数書かないといけないってツライです。読書感想文で4000字書けと言われる方がまだ楽な気がします。
ホント講義の感想って、相当興味を持たない限りは面白かったかつまらなかったかで終わりますよね。先生たちには申し訳ないですが…。