話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

このツイートの流れがカオスすぎるw最後は伝言ゲームと化しててワロタwww

踊り場と聞いて一番最初に浮かんでくるものは何ですか?今日ご紹介する画像は、日本語の難しさと面白さを感じることができる一連のツイート画像です。踊り場という言葉について話し合っていたのに、最後はなぜか伝言ゲームのような状態になってしまうカオスっぷりが笑えるのでご覧ください。

404

とらなど
@Tora_Nerd

この一連のツイート個人的に今年一番面白いかもしれない

衝撃への反応

小林のアイコン
小林 @kobayashi_mode

すごい、全然噛み合ってない

2016-11-22 17時13分
かずーのアイコン
かずー @firstshine5

何これじれった過ぎるー😆

2016-11-22 17時11分
ナットのアイコン
ナット @NAT_OSDAN

そこは蹴上、もしくは蹴込み板だな……(ネタにマジレス気味

2016-11-22 17時10分
aru-rodgersのアイコン
aru-rodgers @AruRodgers

でも、みんな無垢で素直。悪意なし。読んでて清々しい。

2016-11-22 17時06分
おーひらのアイコン
おーひら @oohirakumiko

ごめん。ひきつけを起こしそうwwww

2016-11-22 17時06分
たま月@エピソード1記念のアイコン
たま月@エピソード1記念 @ashitama54

ぶふっwww

2016-11-22 17時05分
うぽる》11/25はUSAとコラボライブのアイコン
うぽる》11/25はUSAとコラボライブ @upolupolu

(本来の意味での)踊り場すきだよ(23歳)

2016-11-22 17時03分
Hide_B⊿のアイコン
Hide_B⊿ @Hide_B

このオチは予想できなかった。クッッッッソwww

2016-11-22 17時00分
ちぇりのアイコン
ちぇり @cheri_cat_chat

芸術的な流れだな。。。

2016-11-22 17時00分
Beliefのアイコン
Belief @Belief_eq2

最後の写真の矢印部分は蹴上げ。
足が乗るところは踏み面(ふみづら)。
両端の立ち上がりはささら。階段の裏側は段裏。
他にも滑り止め、ささら小口、手摺り、手摺り子、各所の押え色々あるねぇ。
言葉で全て伝えようとするとまず伝わらないか…

2016-11-22 16時59分
邑(バージョン2)のアイコン
邑(バージョン2) @mla999

そこ(ここの部分)が広い場所を踊り場というのでは?!
因に、横浜市営地下鉄の駅でもあるよね?!「踊場駅」

2016-11-22 16時59分
茂のアイコン
@tobizaku

実に味わい深い・・・

2016-11-22 16時59分
蜜のアイコン
@pinkmoonredmoon

世も末

2016-11-22 16時39分
わたあめおかゆん@みゆふぁんのアイコン
わたあめおかゆん@みゆふぁん @Happy_okayu

え?通じないの?!w

2016-11-22 16時38分
佐伯/けやき/Kamelieのアイコン
佐伯/けやき/Kamelie @Saeki_koujyu

最後のスクショ、それは蹴上(けあげ)だ!!因みに足を置くところは踏み面(ふみづら)だ。ちゃんと名前あるよ!!(建築学科卒業より)

2016-11-22 16時30分

ディスコという言葉を凄く久しぶりに聞いた気がします。最近の若い子はディスコって知ってるんでしょうか。
私もテレビでしか見たことがありませんが、幼心に「羽根扇欲しい!可愛い!」と思っていた記憶があります。お立ち台ごっことかしたり…懐かしいです。

「階段の折り返しフロア」が「階段と階段の間」になっちゃってるのが伝言ゲームみたいで面白いです。口頭ではなく文章だと読み返しができるので伝言ゲームにはなりにくそうですが、見事伝言ゲーム化しちゃってますね。
ちなみに、矢印にある階段と階段の間は「蹴上げ(けあげ)」といい、階段一段の高さのことを指しています。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード