マジかよw地下水から濃度10割の一酸化二水素検出wwwそれもう水じゃね?
豊洲の地下水から濃度10割の一酸化二水素をけんしゅつしたと「美しい水を守る都民の会」が発表いたしました。同会によると、地下水に向けて「ありがとう」と毎日10万回ほど唱えれば安全とのこと。なお、なぜそれだけの濃度の一酸化二水素が検出されたのか原因は不明となっております。
ニュース
おもしろへの反応
どこからツッコミをいれていいのか迷ってしまうほど、この一枚に色々と凝縮されている気がします。
ちなみに、DHMO(Dihydrogen Monoxide)と書かれるとややこしく感じますが、化学式はH2Oですので水です。…恥ずかしい話ですが「一酸化二水素ってなに?毒なの?」と旦那に聞いたら「水じゃん」と言われましたw…たしかに、よく考えればわかりますよね…一酸化二水素…。
まあ、水を検査したら10割ほど水なのは当たり前なので、間違った記事ではないのです。