ついに実現!ブンデスリーガで日本人キャプテン対決!
昨年開催されたサッカーワールドカップ2022カタール大会。日本代表は「死の組」と評される強豪揃いのグループステージで躍動し、優勝候補筆頭といわれたドイツ・スペインを次々と撃破しました。「ドーハの歓喜」 と呼ばれた快進撃の様子はまだ記憶に新しいですよね。確実に日本サッカーのレベルが上がってきていることを象徴する出来事でしたが、今回もそんな一幕の話題です。
ブンデスリーガ
吉田麻也への反応

シャルケ勝ったんだよな

WBCのキャンプよりこれだろ。このツイート見るまで俺知らなかったぞ

股間から大砲でてますぜ

すげえ

これどういう写真なんやろ? サッカー知らないから審判の人の股間めっちゃ伸びてる画像にしか見えない、、、、

ヤバイ

誇らしいよ

激アツすぎる

これは感動という言葉しか見当たらない😭

めちゃくちゃすごいことなのにそう言われるまで凄いことに気づかなかったのは日本のサッカーレベルが向上したからなのだろうか。

次はブンデスで日本人監督が見たい!

左スペイン人やん

これだいぶ前のやつ?

左、ブスケッツやんけ

長谷部の著書でドイツ代表のキャプテンは首相みたいに尊重されるって書いてたけど そのドイツのチームでキャプテンやってるってスゴすぎる⤴️⤴️😃

デュエル✨⚽️

遠藤、デュエルTOPだけど、キャプテンの器だったの?
日本サッカーのレベルが引き上がるにつれ、海外リーグで活躍する日本人選手が増えてきました。
「ドーハの歓喜」を成し遂げた日本代表たちも、多くは海外のプロリーグで活躍しています。
ついには、海外の所属チームで日本人選手がキャプテンを任されるシーンも増えてきました。
舞台はドイツ・ブンデスリーガ。欧州主要リーグで、ついに日本人キャプテン同士の対決が実現したのです。
シャルケvsシュトゥットガルト。
吉田麻也選手と遠藤航選手がキャプテンとしてキックオフ前にコイントスをする様子に、感動した日本人も多かったようですよ。