アポロチョコから作る!?生チョコタルトの作り方!
円錐状のお馴染みの形状で、老若男女問わず愛されるチョコレート菓子、アポロチョコ。このアポロチョコを使って、今回は生チョコタルトを作ってみましたよ!もうすぐに迫ったバレンタインデーに手作りチョコ菓子を作りたい方や、手軽で安価にお菓子作りを楽しみたい方は必見です!
生チョコタルト
アポロチョコへの反応

いつものかわいいあの子の声は…?と思ったら、おじさん構文で喋るおじさんが強烈過ぎて、これはあの子では無かったんだなと気づきました🤣
おじさん強すぎてレシピが全く頭に入ってきませんね🤣

このモールドほしいなあ

おじさん構文って
すげぇんだな
声いいのに鳥肌しか立たないなんて
ゾワリとした気持ち悪さと映像が頭の中でバグって消化不良起こしてる

そんなのバレバレバレンタイン
やめちくり

今までに見たおじさん構文の中で一番面白い

皆イケボのおっさん構文に気を取られ過ぎて、さり気なく分解してから元の姿に戻すと言うクソ面倒な工程を挟んでる手間隙掛けまくった動画という事に気付いてない

面白いレシピなのにおじさん構文が思いの外キツくて全然頭に入ってこない・・・
習熟度高すぎませんか。

イケボから繰り出されるおじさん構文🤣🤣
笑ってしまいましたww
面白いレシピ最高です✨✨

少し岸辺露伴っぽい声してますね

絶対やだー!!!前の声がいい!!!!😭😭😭😭

生粋のおじさんかってくらいおじさん構文上手

悪夢

いつからナレーターが男性になったの?

ばればれバレンタインで吹きましたww

最初ミュートで見てたから、おじさんメッセージ苦笑いで見てたけど、後から音声付きで聞いて頭がパニックになりました😂
いつも面白いレシピで最高です👍✨お疲れ様です☕️

イケボおじのせいで生チョコタルトの情報が頭に入ってこない😂
では、早速作り方を順を追って解説します!
まず、アポロチョコを取り出し、頭の部分のストロベリーチョコとその他のミルクチョコレート部分に切り分けていきます。
牛乳やゼラチンなどを加えて混ぜ合わせ、型に流し込んだら、冷蔵庫で3時間冷やし固めます。
再びアポロチョコレートの形を取り戻した「生チョコ」状態のアポロをタルト生地の上に敷き詰め、15分待ったら、アポロの生チョコタルトの完成!
とっても簡単にできるので、ぜひ試してみてくださいね!