話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

危険な運転『茨城ダッシュ』警察がネットで啓発動画で呼びかけ!

茨城ダッシュという、交差点で対向してくる直進の車よりも速く右折する運転を危険運転の代表例として、県警が啓発動画をネットに公開しているようです。基本的に交差点内では直進してくる車が優先ですが、スピードを上げて先に右折する人がそう呼ばれるようです。

茨城ダッシュ

ライブドアニュースのアイコン
ライブドアニュース
@livedoornews

【誘発】信号ある交差点の事故8割、車右折時に発生


「茨城ダッシュ」は茨城県の運転マナーに関する悪い代表例とされ、県警は今月からネット上に啓発動画を公開。危険な行為だと警鐘を鳴らす狙いで、違法行為に該当することも改めて伝えている。

10時55分 2021年12月27日
2726 3669

危険な運転『茨城ダッシュ』警察がネットで啓発動画で呼びかけ!

危険運転への反応

にったのアイコン
にった @avreuiw

茨城ダッシュって本当に存在する悪しき文化だったんや…ネタで言ってるのかと

2021-12-29 11時36分
まちーんのアイコン
まちーん @4blackcald4

なんだよ「茨城ダッシュ」って。いわゆるってなに?横浜市民だけど茨城県を愛する私は怒りに震えている。

なんでも騒動にして、違反枠を設けて儲ける警視庁とそれに加担するメディアという構図もほんと胸焼けするね。交差点の事故は交通事故全体の何割なんよ。記事読んで無いから知らんけど。

2021-12-29 08時26分
ぺぱのアイコン
ぺぱ @papipupepappp

茨城ダッシュとか怖すぎんな…って思ってリプ見てたら他県のやつも載ってて、しかもちょうど昨日名古屋ナンバーにめちゃくちゃ無理な横入りされたばっかりだったから、「○○ナンバーは…」とかはいいたくないけど、そういう文化というか傾向があるんかなぁとは思う

2021-12-29 07時14分
み🍥さのアイコン
み🍥さ @tfmisa_515

これまじでいる

2021-12-28 19時40分
加藤くんのアイコン
加藤くん @katomanacci

全部時差式にすれば良いんです。自己中が多いから事故減らない。

2021-12-28 16時34分
🗾い🗾のアイコン
🗾い🗾 @himari_sika

どうしてそこまで急いで右折したがるのかがわからない…

2021-12-28 14時14分
燈廻ゆり/yuri tomoeのアイコン
燈廻ゆり/yuri tomoe @yuri_yndl

茨城ダッシュといえばラヴィアンローズよね

2021-12-28 12時00分
いちにののアイコン
いちにの @itininosansan

岡山の、NOウインカ〜もあります(>0<)/
交差点に入ってから、驚きの点滅し始めるのも、同じやで〜!

2021-12-28 11時32分
かぴなみのアイコン
かぴなみ @Kapi_Nami

うわ
こちらで言う、「伊予の早曲がり」な。

2021-12-28 09時06分
いかさまやろうのアイコン
いかさまやろう @John_Doe20001

茨城県はこれをやる車が本当に多い。

2021-12-28 07時26分
【軽貨物】株式会社スマートパートナーのアイコン
【軽貨物】株式会社スマートパートナー @smart_5050

おはようございます🚚
板橋区は☀
雪が降ってる地域の方大丈夫ですか?❄
昨日話題になっていた #茨城ダッシュ 結構多いのが現実です😱😱
田舎道は油断禁物で、右に #ウインカー 出して左折あります😅
スマートにGOGO🚚💨
交通ルールを見直しましょう⛔
#企業公式が毎朝地元の天気を言い合う
#軽貨物

2021-12-28 07時16分
SSSS.SSKのアイコン
SSSS.SSK @tarmo45

茨城ダッシュwww
なにこれwww
命を懸けて数秒時短しようとするな

2021-12-28 06時05分
オレンジのアイコン
オレンジ @Orange_999new

茨城ダッシュではねられた事ある

2021-12-28 02時46分
ビーバー西山のアイコン
ビーバー西山 @isekirobo

キララちゃんバス(茨城県土浦市)は大丈夫だらうか…??? 茨城ダッシュ、誉められたものではないけど、青の直後にクルマが突っ込んでくることはよくあるから、出だしは敢えてゆっくり目に加速するようにしている(2秒くらいしたら踏み増す)。それより松本ルールをなんとかして欲しい。

2021-12-28 02時12分
さっぜぇのアイコン
さっぜぇ @yamaarasi1324

ついに共通語に!!👏🎉

2021-12-28 00時54分
まりあ🌈のアイコン
まりあ🌈 @m_maria423

恥ずかしながら初めて知りました…
前にいた車がコレやってて、
「なるほどーこういう手もあるのね」と学んでた

2021-12-27 23時52分
斉藤礼憲のアイコン
斉藤礼憲 @akinori_saito_6

wwwwwwwww茨城ダッシュって公式名称なのねwww

2021-12-27 23時20分

その土地ならではのマナーの悪い危険運転はあると思います。しかし交通ルールは全国共通なのにどうして地元ならではの危険運転が生まれるのでしょうか。

道が広かったり交通量の多さは土地土地で違うとは思いますが、だからといってウインカーを出さなかったり、急に曲がるなど危険運転をしていいわけではありません。

茨城ダッシュだけではなく、地元ならではの危険運転を無くしていけるようにドライバーの人は年の瀬なので運転に気を付けてほしいです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード