話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

年々小さくなっているのはカントリーマアムだけではない!?ミルクチョコレートも小さくなってた!

今は昔と比べると色々と物価が高くなり、そのためか一部のお菓子の容量が減ったり小さくなったりしており、ツイッターでは度々カントリーマアムやエンゼルパイの大きさについて話題になっています。そんな中、実はカントリーマアムやエンゼルパイの他にも小さくなっていくお菓子があるようです。

ミルクチョコレート

某氏屋C99-1日目木南み01aのアイコン
某氏屋C99-1日目木南み01a
@soregasiya

カントリーマアムやエンゼルパイが小さくなってるのはよく聞くけどミルクチョコレートも結構小さくなってたんだな...昭和の人間なので一番上のイメージで久しぶりに手に取ったからびっくりしちゃった

09時16分 2021年12月15日
1.6万 3.4万
胡桃KSKのアイコン
胡桃KSK @KurumilkKSK963

シュリンクフレーションするくらいなら普通に値上げしてほしいと考える今日この頃
包装にかかる金の割合がデカくなって余計に不毛な事になる

2021-12-15 17時38分
たくろう【公式】のアイコン
たくろう【公式】 @takurou2020

値段と物価で補正した価格あるかな

2021-12-15 17時14分
pokopenのアイコン
pokopen @pokopen1022

量もそうだけど、亀倉雄策のデザインもったいないね。

2021-12-15 17時03分
頼恩丸(らいおんまる)のアイコン
頼恩丸(らいおんまる) @raionmaru7

それでも「美味しくなって新登場!」

2021-12-15 17時03分
zhaktinのアイコン
zhaktin @zhaktin1

大人になって小学校に行くと凄く小さく見える現象と同じかと思ってました。

2021-12-15 17時00分
Kisaragiのアイコン
Kisaragi @Kisarag50205482

日本人の食が細くなったので、それに合わせたのかなっと思っていました。

2021-12-15 16時49分
taroのアイコン
taro @kuroyakushima

どんどん貧しくなってるって事だよな

2021-12-15 16時49分
きのくま🐻🐰ฅ📯のアイコン
きのくま🐻🐰ฅ📯 @Create_kumA

と゛う゛し゛て゛こ゛ん゛な゛こ゛と゛す゛る゛の゛;;

2021-12-15 16時35分
kibitsu🗣のアイコン
kibitsu🗣 @kibi02

全ては、国民の享受すべき幸せを吸い取っている「ワニ」が悪い。駆逐せよっw

2021-12-15 16時33分
たらかったらłä łö łëのアイコン
たらかったらłä łö łë @Tarakatttra

ステルス値上げ…天然ミネラル麦茶見習って…

@soregasiya ステルス値上げ…天然ミネラル麦茶見習って…

2021-12-15 16時30分
あまたのアイコン
あまた @7JGQZVhsRwqTwob

小さい頃手に取って見た板チョコが🍫大きかったのは単なる思い込みでなかったのがわかりました。ありがとうございます😊

2021-12-15 16時29分
たこさん#野党共闘で政権交代のアイコン
たこさん#野党共闘で政権交代 @takosan

#くいもんみんな小さくなってませんか日本
#スタグフレーション
#シュリンクフレーション
いつの間にか容量が減っている商品wiki - いつの間にか容量が減っている商品wiki

2021-12-15 16時27分
法相のアイコン
法相 @Housusma

知らなかった…

2021-12-15 16時25分
Yuuk🍵🌏のアイコン
Yuuk🍵🌏 @Yuuki51155

ポテチの量の少なさにびっくりする。
今のBigサイズが昔の普通サイズだった記憶があります。

2021-12-15 16時24分
ツイたろーずのアイコン
ツイたろーず @ironnajibun

チョコチョコ変えてるとはビックリ、、
ずっと同じ大きさのいメイジでしたー

2021-12-15 16時16分
MYST☆のアイコン
MYST☆ @YUMO6

メイージのイメージダウン

2021-12-15 16時13分
Kira gkのアイコン
Kira gk @Kiragk3

😨😱どうりで歯応えが無くなったと
思った

2021-12-15 15時52分

ツイッターでは度々カントリーマアムやエンゼルパイが小さくなってると話題になっていますが、実はミルクチョコレートも結構小さくなっているようです。
2009年には-7g、2012年には-3g、2014年には-5gと徐々に減っていっており、合計で15g減ってしまっているようです。

小麦粉などが値上がりしていく中、これはやむを得ないことなのかもしれませんね。
因みに、カントリーマアムの大袋の内容量は30枚から20枚に減っており、このままいくと2040年には-1枚になっているかもとささやかれていますw

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード