社会学者の古市憲寿さん、あれだけオリンピックを批判していたのにwww
社会学者の古市憲寿氏、以前はオリンピックは要らないと批判していましたが、来年開催予定の北京オリンピックに関して、仮に戦争が起きても一か所に集まって祭典をやることは大事という意見をテレビで言っていたようです。オリンピック見て感動したのでしょうか。
オリンピック批判
古市憲寿への反応

インタビュワーの気持ちを忖度する能力が高い!www

えーと、首の向きかな? 鶏かよw

記事読んでないからわからんけど
オリンピックは要らないけど、戦争をやっていても一箇所に集まって祭典をしようという理念は大事だよねって言ってるとしたら、一応、整合性は取れてるか……?
ジキル博士とハイド氏?

いらないと思ってたけど、オリンピックを見て考え方が変わったのでしょう。古市さんもピュアなんですね。

中国でやるかと日本でやるかで意見が180度変わるんですね…

こういうのなんていうんでしたっけ?
ん?ダブルスタンダード??

漫画に失礼…

2022年6月6日
一コマめに戻る

今更ですみません。
この人もやっぱり中共の犬だったんですね。
お金と女性にだらしない人だという事が分かりました。

典型的な日本サゲコメンテーター。

内なる敵を発見(´⊙ω⊙`)💢

たったの2コマだけでオチが分かる!

この人はただのコメンテーターであり、国民に影響力は無い。

批評家の意見は日々更新されていくのです。その時に感化された事象で変わるのでしょう…たぶん。

Σ(*゚д゚ノ)ノ

見出しに踊らされる賢くない人w
古市憲寿氏は、オリンピックはしょせん運動会発言など東京オリンピックの開催に否定的な発言をずっとしていました。しかい先日出演したテレビ番組では、平和の祭典なのだから戦争が起きてもやるべきだという、真逆の発言をしていたようです。
古市氏といえど東京オリンピックを見て気持ちが変わったのか、それとも北京オリンピック前ということで中国への忖度ではという見方もあります。
それにしても数カ月前に行われていたオリンピックですが、結構昔の話に思えてしまうほど月日の流れが速く感じます。