賛否両論?大型免許「19歳以上」が来年の5月から執行!
農業やトラックなどの運送業者は常に人手不足という情報がありますが、来年の5月から大型免許「19歳以上、普通免許の保有歴1年以上」が執行されるとの情報がありました。このことにより、ツイッター上では様々な意見が交わされ賛否両論があるようです。
大型免許

それさ、バイトの扶養ある限り意味ないからね?笑

金の無い低学歴のヤツ(私の事)にとってはでかい稼ぎに見えてしまう。鈍行で全国行脚してる方も居れば3日運行で東北ー関西運行してる方もいる。
確かに時間割にすればスゴく少ない賃金だ。目の前の大金に連れて容易く入ってる若者が多いだろう。

若い外国人も可能ってこと?
日本人の若いのはやらないと思いますよ。
日本の常識を知らない奴にやらせたら、
訳の分からない事故が増えるのでは?

話は違うが、自転車を含めた車両について道交法改正、取締りを強化する事と同時進行で規制緩和は考え、施行に至るべき。

怖い運転するトラックの兄ちゃんが増えるってことか…かなりやばいな

やったね!
これでトラックの運転手はバカな高卒がみんな応募するから低賃金で働かせ続けられるね!
運送業界は救われた!

私も中型免許を取りました。
若い奴は意外に運転上手いですよ?
ただ、薬中、飲酒、居眠、携帯
これだけは内側ドラレコで必ず
運航管理者が指導、チェックお願いします。

ネット通販とかでドライバー需要高いやろうしこれはでかいね〜

そもそも仕事内容が過酷なんだから19歳から取ったとしても絶対続かない

若い…若すぎる…

会社がリスクをどうとるかだね。
車の運転って経験値がすごく左右するし、周りの環境が大切。
それよりも二輪免許の緩和をしたらいいのに!移動モビリティ、週末遊びにはもってこいなんだよね!

20歳のヘルニア持ちが増えそう

おっしゃあ
大型免許取れるのはありがたい。

うーん🧐やっぱり賃金と労働環境だろうね?運送業って基本ブラックだろうし、体力的にも3けいだろうし、いつ自分が殺人の加害者になるかもってリスクあるし基本法律守った会社で賃金高くてバラ積み無しなら幾らでもドライバー増えると思うけどね?🤣

人手が足りてないからか……。

安全談議なら、、、
その車間、おめぇが車線変更するために開けてる訳じゃねーんだよ。
◆◆◆
荷を積んだ車両を普通免許取得の際は必ず乗車教習をさせるべきだと思ってる。

事故する人はいつでもやる
他の仕事ができない人かトラックが好きな人がやる仕事だと思ってる
そんな私も前者の運転手w
人手不足で困っている職業は多くありますが、トラックなどの運送業者もその中の一つです。
前から「何とかしてほしい」との声が多かった中、来年の5月から大型免許「19歳以上、普通免許の保有歴1年以上」が執行されるとの情報がありました。
これにより免許を取ろうか検討中の人もいる中、反対の意見もあり、多くの意見が交わされています。
人手不足が解消されるのはいいことですが、労働環境や賃金などの見直しも必要との声も多くありました。